見出し画像

段差で始まるボタンの掛け違い

 駐車場に車を入れようと段差を乗り越えたところ、大きな音がしてタイヤが直角に曲がり、車が動かなくなった。

 すぐに車を購入した整備事業者に連絡をし、引き取りにきてもらった。


 原因は「ボールジョイントの取付けが緩んでいた」という説明だった(あとでわかるがちょっと違う)が走行中なら大変な事故になっていた。


 事業者に苦情を言うと「修理(保険で)します」と言ったが、問題はそこではない。
 実はこの少し前に走行中の異音でハブベアリングを交換している。

 この時に交換したベアリングがリサイクル品(中古部品)だと交換後に知った。


 私(相談者)はその使用を許可していないし、聞いてもいなかった。

 対応は迅速だったが勝手にリサイクル品を使われたから今回のトラブルが発生したと思っており、憤慨している、という苦情。

ここから先は

841字

そういう話を聞いて説明する仕事です。時々脱線することもありますがあくまでも第三者。巻き込まれないよう、予防の一助となれば。 ※本稿は、実例…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。