見出し画像

オイル洩れの事実確認が先

 弊社でタイミングベルトを交換したあと3万kmほど走行している車のユーザーからオイル漏れをしたと連絡があった。
 しかし、問題はオイル洩れではない。

 ユーザーは、自宅車庫にオイルの洩れた跡を見つけたが弊社が休みだったので近所の系列販売店に持ち込んだ。
 その販売店が「以前、タイミングベルトを交換しているようだがオイル洩れはその時に各ボルト類が規定トルクを守られずにに締めているために洩れている」とさも弊社の作業に落ち度があるようユーザーに説明した。

 ユーザーからの今回の苦情は、それを聞いてからのもの。
 販売店の無責任な放言は名誉毀損や誹謗中傷、侮辱罪等に該当しないか聞きたい。
 場合によってはメーカーとも話をするつもりだと相談事業者もかなり鼻息が荒い。

ここから先は

733字

毎月請求書を送っていたら時効はないと思っている方の多いこと。売掛がトラブルの元なら種は払拭しないと。 ※本稿は、実例を基に構成していますが…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。