マガジンのカバー画像

整備事業者からの相談 ③

50
自社ユーザーだとトラブルなどないと思っているのが整備事業者。何十年と何事もなく事業経営していればわからないでもないが、危機感は必要だと思う。 ※本稿は、実例を基に構成していますが… もっと読む
¥500
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

好好爺に頼まれて

 その土地の『草むしりや定期的な掃除をする』という条件で土地所有者より無償貸与された自治…

100
carrot_leaf3
3年前

中古車の瑕疵担保責任

 約2年前、「通勤(至近距離)に使う安価な軽自動車を探している」と初めて来店した年配の女…

100
carrot_leaf3
3年前
1

連帯保証人としての責任

 10数年前になるが、共同経営者(主債務者)が、工場の拡張と機器への投資として事業資金を…

carrot_leaf3
3年前
3

事業者から方向性の違う苦情

 エアコンのコンプレッサーが壊れた車が入庫した。 コンプレッサーは、ユーザーの予算の…

carrot_leaf3
3年前
1

事故の責任は当事者だけ?

 おりからの整備士不足でやっと面接したのは22歳独身、資格は仕事をしながら取ってもらうと…

100
carrot_leaf3
3年前

駐車場の車を処分したい

 近隣の賃貸駐車場に、主人が置いたままにして半年以上経つ車がある。 主人が駐車場代金…

100
carrot_leaf3
3年前

新車の代車で事故

 検査のタイミングに合わせ、今乗っている車を下取りにするという条件で新車を販売した。(良くある話) ところが納車予定の1ヶ月程前になって、販売店サイドから「入荷が遅れる」と連絡があった。 それをユーザーに伝えると「遅れるのは仕方ないとして、車は仕事で必要。検査が切れたタイミングでの入れ替えは最初の条件なので新車が納車されるまでの間、レンタカーを借りるからその代金を支払ってほしい」と言言われた。 そこで弊社はユーザーに代車を用意すると提案。それに

有料
100

本人以外からの廃車依頼

 地方から出てきている大学生の『A』から乗用車の廃車・廃棄依頼を受けた。 しかし、こ…

carrot_leaf3
3年前