マガジンのカバー画像

一般ユーザーからの苦情・相談 ⑥

50
理不尽なことを言う人も多いが、目を見開かされることも少なくない。相談の視点が事業者と違うのは勉強になる。 ※本稿は、実例を基に構成していますが、社名や個人名が特定できないよう、ま…
¥500
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

修理に出すと別の個所が故障

 エアコンの効きが悪く、販売店に修理を依頼したところ、エアコンの部品(後で判明するがエバ…

carrot_leaf3
1年前

推奨交換時期より早く交換

 新車で購入し走行距離約2万5千kmのときに初回の車検を行った。  車はマニュアル・トラ…

carrot_leaf3
1年前

顧客相手の冗談はほどほどに

 5年前に購入した車(新車)だが、購入直後から、頻度としては数ヶ月~半年に一度くらい信号…

carrot_leaf3
1年前

情報は友人との雑談から

 私の車に使用するエンジンオイルは、5W-30が指定されている。  オイル交換は年に3回ほど…

carrot_leaf3
1年前
1

保安基準クリアは必須でも不安

 車検時期になったので購入した大手販売店に見積もりを依頼したが30万円超の金額が提示され…

carrot_leaf3
1年前

7年前に購入した新車

 7年前に購入(新車)した車を車検(3回目)に出そうとしているが相談したいことがあるとい…

carrot_leaf3
1年前

特商法とクーリングオフ

 車検付きの中古車をネットオークションで落札した。  納車された日にガソリンを入れに行くと車検付で購入した車なのにそのスタンドで『オイル漏れがある』と言われた。  漏れているのはヘッドカバーガスケットとヘッドガスケットかららしく、概算だが修理に6万程度だと言われた。  すぐに出品者に連絡して『オイル漏れは隠れた瑕疵であり瑕疵担保責任』として修理対応を要請。しかし、「個人出品なので瑕疵担保責任は負わない」と返答された。  それなら『クーリングオフ』する。車を返す、と