見出し画像

同人誌のデザイン始めました(vol.7)

今回はR18指定二次創作同人誌の表紙デザインのご依頼をいただきました。
女性向けR18で、肌色多めですがいやらしい感じにはせず、
ポップでエロ可愛い仕上がりを目指しました。

制作を始める前に(ご希望内容)

1.本のサイズ、カラー、P数、背幅(わかれば)

A5サイズ、フルカラー、背幅はおそらく10mmほど

2.表紙に入れる要素

非公式ファンブック、カプ名

3.希望するイメージや使いたいフォント等あれば 

明るく、HappyでPopな感じで。
フォントに希望はありませんが、どちらかといえばゴシックで。
(さほどこだわってません)

4.ご使用の印刷所とご利用予定の紙など

印刷所は検討中。本文はモンテシオン、淡クリームキンマリあたり。

5.希望納品日

2023年12月のイベント併せ。
※お話をいただいたのが22年の12月頃、
イラストが送られて動き出したのが23年8月半ば、
納品は10月末でした。

イラストは背景が透明。
ほぼ全身描いていますが、好きにトリミングしてOKとのこと。

<補足>
特殊PPでホログラムを使いたいと思っているので、何か提案あれば検討したい。
また装丁の加工に幅を持たせたいので印刷所も含めて自由に発想してください。

とのこと。
ちょうどご依頼をいただいたあたりでお茶をご一緒する機会があり、
検討中の印刷所の印刷見本を見せていただきました。
使ってみたい加工は私も色々あるのですが
場合によっては好みの見本に引きずられてしまい、
イメージがチグハグになることもあるので、
個人的には一旦置いて「デザインができた後で効果的であれば使う」
くらいをオススメしています。

  ○ 内容に合ったデザインを作成 → 紙や特殊加工などを決める
  ×  使いたい紙や加工をチョイス → 加工に合わせて表紙デザインを決める

☆特殊加工は魅力的ですが、あくまで作品作りにおけるサポート的な部分と考えています。また印刷所や加工に関しては、予算的な部分に踏み込まざるを得ないので、基本的にこちらで指定はしないことにしております。(参考程度に「こういうところがある」とお伝えすることはあります)


イラストの配置

今回はメインのイラストがあるので、どう使うか考えていきます。
個人的にイラストを使う場合は極力大きく使いたいので、
印刷可能ギリギリサイズまで拡大。
動きをつけるため人物を斜めに傾けてみたところ、
いい感じだったのでこの方向で進めます。

イラストは寄りで使うとインパクトが出て、
引きで使うとスタイリッシュな印象に。
漫画関係の作品は基本的に絵を見せたいので(私は)、
指定がない限りは前者を選択することが多いです。
背景をどのようにするか考えます。
ポップさを出すならドットかストライプかなと思い
最終的にメインキャラクターのイメージカラーで、
グラデーションと細めのストライプを組み合わせ、
イラストを引き立てつつ主張しすぎない塩梅を意識しました。


タイトルロゴの作成

タイトルもポップな方向にしたかったので丸文字ベースで。
テーマが「ソフトSM」でしたので、
手錠の要素をイラストレーターで作り、タイトル等に絡めていきます。
タイトル文字はイラストの後ろに大きめに配置。
イラストに隠れますが、可読性よりもにぎやかで楽しい印象を重視しました。

またイラストにはB地区ががっつり描かれていたのですが、
表紙なのでハートを散りばめて少し隠して。
OK出るかわかりませんでしたが、
ハートはあえて不透明度80くらいでチラ見えする感じにしてみました。
(何も言われませんでした笑)

第一稿。
基本的なデザインはOKでしたが、
タイトル文字はもう少し太い方が好みとのことと
タイトルに組み込んだ手錠の鎖部分が開いるため
「ちょっと読みにくいかも」とご指摘があり調整いたしました。
作業に集中すると視野が狭くなることがあるので(注意はしていますが)、
今回の的確な指摘は非常に助かりました。

修正後(完成)↓

タイトルを太くし手錠の◯を近づけて「で」と読めるように。
タイトル文字、実はあえて細くし少し違和感を出してみたのですが
完全に好みの問題なので、作家さんのご要望優先で。

デザイン完成!
依頼主様がデザインを見て「これはホログラム加工しなければ」と、
最終的に背景を加工でキラキラさせてくださいました。
デザインともマッチして、とても素敵な仕上がりになりました。

ホログラム加工で華やかな仕上がりに!

今回の作家さんはプロでも活動されているので、
気持ち商業寄りなデザインを意識しました。

大切な作品に携わらせていただきありがとうございます!

carplabo

制作の糧とさせていただきます。ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。