【英語】否定文を肯定文に変換するのは一手間必要だが役に立つ
G’day! How are you going today?
I slept in until 9 and had a brew to start a new day, being half asleep.
Coffee first thing in the morning is my morning routine, but you know, drinking coffee on an empty stomach might not be good for your health and I don’t officially recommend it. Having said that, it works on me to wake up my half-asleep brain. tee hee
Anyway, it’s Fun Fun Saturday! Let’s have fun learning English.
みなさま、こんにちは。ご機嫌いかがですか。
私は朝9時まで寝てました。疲れが溜まっているようで、いつまでも寝れそうな感じです。今日は土曜だし、雨でもあるので、ゆっくりまったりしましょう。
今日のテーマは【否定文を肯定文に変換するのは一手間必要だが役に立つ】です。タイトルはすみません、【逃げるは恥だが役に立つ】を意識してしまいました😊 日→英訳でよく使用する技法なのですが、否定文を肯定文に書き換えて文章をスッキリさせ、読み手に読みやすいようにしています。今日は否定文を肯定文に書き換えるコツを一緒に見ていきましょう。
① notやnoを使わず、否定の意味を含む一語に置き換える
英作文していて、否定形があるゆえに文章が回りくどい感じになる時ってありませんか。そんなときは、否定の意味を含む一語に置き換えることによって文章がスッキリします。
以下の例文を見てみましょう。
Our corporate governance structure is not efficient.
この文章をnoやnotを使わないで書き換えると↓
Our corporate governance structure is inefficient.
上記のように否定の意味を含む一語(inefficient)に置き換えることができます。上記のようなシンプルな文章ならばnoやnotを使用しても違和感を感じないのですが、形容詞が名詞に修飾する場合だとどうでしょうか。以下の例文(誤法)を見てみましょう。
Our not efficient corporate governance structure needs to be changed.
すごい違和感満載の文章で、Ourの次にnotを置くことはできないですよね💦上記は極端な例ですが、このような場合も否定の意味を含む単語を用いることで、文章破綻を避けることができます。
Our inefficient corporate governance structure needs to be changed.
その他、否定の意味を含む単語は例を挙げると下記の通りです。接頭辞に否定の意味を表すin/un/ir/il/im/disや接尾辞にless/freeなどが付いている単語が当てはまりますね。
not effective = ineffective
not appropriate = inappropriate
not accurate = inaccurate
not sufficient = insufficient
not necessary = unnecessary
not legal = illegal
not responsible = irresponsible
not material = immaterial
not mature = immature
not possible = impossible
with no end = endless
no carbon = carbon-free
not agree = disagree
not approve = disapprove
not able to = unable to など
② 発想の転換を使って言い方を変える方法
先ほどは否定の意味を持つ単語に置き換える方法についてお話ししましたが、今度は発想の転換を使って言い方を変える方法を見ていきましょう。
発想の転換を使って言い方を変えると言われても、ピンきませんよね。
ここは例を見た方が分かりやすいと思うので、まずは例を日本語で見ていきましょう。
出席しない つまりは 欠席した
同じではない つまりは 違う
変わらない つまりは 同じ
上記にあるように、否定の表現を肯定的に言い換えて同じ意味になるように変換します。こうすることによって、文章をスッキリさせることが可能になります。
このように発想の転換を使い、否定の表現を肯定的な表現を駆使することによって言い換えると、こんな感じになります↓
A lot of people are not following the government request not to travel and go to earteries even as the virus spikes at record levels.
↓
A lot of people are ignoring the government request to avoid travel and stay away from eateries even as the virus spikes at record levels.
上記は以下の通り否定文を使わずに言い換えています。
従わない(not following) → 無視する(ignoring)
移動しない(not to travel) → 移動を避ける(avoid travel)
行かない(not to go) → 避ける(stay away from)
言い換えの表現で便利な単語
⭐️〇〇しない → 〇〇を避ける (avoid)
⭐️〇〇することをしない → 〇〇することを避ける(refrain from ing / abstain from ing)
⭐️〇〇しない(not do) → fail to do
⭐️まだ〇〇しない(not still do) → be yet to do
⭐️〇〇しなくて済む → 省略する、省く (save)
⭐️〇〇がない → free of 〇〇
e.g. a world free of poverty (貧困のない世界)
今度は発想の転換で文章全体を変換している例を挙げたいと思います。
最近は飲み会に参加しない新入社員が増えています。
Recently, new employees who do not participate in a drinking party are increasing.
つまり↓
最近飲み会に参加する新入社員が減っています。
Recently, new employees who participate in a drinking party are decreasing.
上記ならば、本来の意味を変えることなく、発想の転換で同じことを裏返していうことが出来ますよね。奥深いです。
IDカードのない人は会場に入れません。
Those without ID card cannot enter the site.
つまり↓
IDカードがある人のみ会場に入ることができます。
Only those with ID card can enter the site.
ここではonlyを使って入場可能な人を限定して肯定的に表現しています。
ずいぶん昔に槇村敬之さんの曲の歌詞で、「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」という部分を聞いて、子供ながらに二重否定で混乱したことがあります💦これもつまりは言い換えると、「次も必ず恋をするさ」って別れた彼女に強がっていうってことですよね。言葉って面白いです🤣
③ 無生物主語でも使える否定の意味を含む肯定文
先日無生物主語について記事を書きましたが、無生物主語の場合でも、この否定の意味を含む肯定文への書き換えが大活躍ですよ✨
無生物主語につきましては、下記をご覧くださいませ。
では、下記例文を見ていきましょう。
製品に搭載していた従来のバッテリーを取り除くことができましたので、重量を減らすことに成功しました。
We achieved a reduction in weight, as we were able to get rid of the conventional battery in the product.
上記の文をそのまま英訳すると、このような感じになりますが、これを無生物主語を使って表現してみましょう。
The absence of the conventional battery in the product provided a reduction in weight.
(直訳)製品に搭載していた従来のバッテリーがないことは、軽量化を提供した。
The absence of 〇〇を使用して、「〇〇がないことは」と否定の意味を含む肯定形にして、無生物主語(コト)で始めるセンテンスにしています。こうすることで、因果関係がはっきりします。
その他、下記も無生物主語の場合の否定の意味を含む肯定文としてよく使われる表現です。
If you do not wear a seat belt, it will increase the risk of injury by 40 percent.
言い換えると↓
Failure to wear a seat belt will increase the risk of injury by 40 percent.
Failure to doを使って、「〇〇しなかったこと、できなかったこと」という意味を主語にして、こちらもダイレクトに因果関係を表して文章をスッキリさせています。
このように、the absence of 〇〇やfailure to doは使えるので、是非覚えておいてくださいね✨
⭐️まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。毎回申し上げていて、くどいかもしれませんが、数あるノートの中で私のノートにたどり着いていただいたこと本当に感謝申し上げます🙏毎回、ここまで読んでくださった方には感謝しきれないです。ノートを続ける励みになっております。
今回は否定文を肯定文へ変換することを取り上げましたが、いかがでしたでしょうか。ちょっと手間なのですが、長い英作文を作るようになると、否定形があるが故に英語がうまく繋がらなくて文章破綻してしまうという場合に、これがすごい威力を発揮します。ですので、侮ることなかれです。覚えておいて、損はないと言い切れます。
Thanks heaps for visiting my note page and reading my post. I hope you enjoyed this post. If you liked my post, please hit a like and don’t forget to subscribe to my note.
Your support will definitely motivate me a lot to creat a post. Have a good one✨ Cheers!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?