見出し画像

【たすくま】を使っています

ぽぽです。今日からよろしくお願いします。

突然ですが、僕は日々の行動を【たすくま】というiPhoneアプリを使って管理?と言っていいのか、まあそんな感じのことをしています。

画像1

メインの画面はこんな見た目です。

このアプリで何をやっているか簡単に説明すると、「やっていることを記録しながら、これからやることを進めていくと何時に寝られるかを確認している」という感じでしょうか。(タスクシュートという考え方に基づいて作られているなんて話はおいおい書いていきます。)

この日は1月10日金曜日です。

「終了予定-19:04」となっているのは、この日やることを全て終えると19:04になりますよ、ということです。要するに、あとは寝るだけってなるのが19:04ということです。

19:04というと随分早い就寝時間になってしまいますが、そうは問屋が卸しませんで、これを目にした段階ではまだこの日やること全てを追加していませんし、全てが予定通りにいく一日なんてのはありえないので、これより遅くなることでしょう。

で、この「やっていることを記録しながら、これからやることを進めていくと何時に寝られるかを確認している」ということをやる理由はもちろん、それをやることが良いと僕は思っているからなんですが、なかなか理解してもらえない部分もあったりします。

もちろん、価値観なんてのは人の数だけありますから、それで良いんですけど僕は主夫として家のことをほぼ全てこなしながら、可愛いわが子たちと向き合ったり、いろんな活動をしている中で、この【たすくま】に助けられたことは本当に多いわけでして。

この【たすくま】というアプリを僕がどんな感じで使っているかなんてのを実際の画面のスクショを交えたりしながら解説?みたいなことを書きたいと思っています。

へぇーこんな感じの日々を過ごしてるのねーなんて面白がってみてもらえると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?