見出し画像

充実したキャリコン対策期間を送るなら「Caripa!(キャリパ)」

\みんなのキャリアをパッと明るく/
ここは仕事と両立しながら取得を目指すキャリコン受験生を、オンラインでサポートするトレーニングサロンです。

https://mosh.jp/caricon_update/home

◎入会金不要
◎必要メニューを各自でカスタマイズできる
◎受験コーチが取組みペースをガイドしモチベーションキープを手伝ってくれる

こんな想いでやっています!
キャリコンを目指して養成講座や独学を進めたものの、このペースで続けてて本当に良いのだろうか…
追加で本を買ってみたりしたけどそもそも覚えていく方法がわからない…
論述対策にいたっては解答例もいろいろあるしポイントがつかめない…
仲間同士の練習会を試みるも、いったい何が正解かわからずなんとなく良かった点を褒めあうばかり…

そうした不安でいっぱいの状況では国家試験受験用の勉強どころか、なかなか支援職としての実力が上がらず、仮に合格できても自信をもって目の前の相談者に向かうことができない状態になってしまうかも。

養成講座を卒業=合格レベル では決してないのがキャリコン試験。やはり受験までに何度も練習を重ね、傾聴力や助言・提案力を体得し、試験対策としての返答方法を学んでいく必要があります。

オンラインの利点をフル活用して、全国各地で頑張る受験仲間と有資格のコーチ・サポーターと一緒に試験を通過し、その後の自身の理想のキャリアを実現させていきましょう。

【こんな人が集まります】
・北海道から九州までさまざまな地域の方
・さまざまな養成講座出身者、実務経験からの独学受験者も
・まず学科、論述、面接、それぞれの勉強方法を知りたい方
・一人ではモチベーションキープできない方
・卒業までに国家資格取得以上のレベルまでブラッシュアップしていきたい方
・取得後のキャリコン繋がりを作りたい方

【サロンの支援体制】
・代表コーチ かなこ
・有資格の認定コーチ 9名
・先輩サポーター 複数名

【対象の受験団体】
JCDA/キャリアコンサルティング協議会 両対応
※それぞれの特徴、試験対策の違い等を把握して使い分けています


かなこのプロフィールとこれまでの支援実績はこちら
↓↓
mosh.jpcaricon_update/articles/13341
※2021.4最終更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?