見出し画像

【習慣】にしてみたら続いた

こんにちは、carinoです。

今日は、習慣について書きたいと思います。

私は2年ぐらい前から在宅内職のお仕事をしているのですが、家事と育児、内職をしていたら、少し前の私は「全っ然時間がない!」と嘆いていました。

ちょっと読書の時間を設けようもんなら、他のことに支障が出て1日ドタバタするし、それは次の日から続かない…

それが今では、家事と育児と内職に加えて、制作・SNSなどの発信・英語の勉強・読書が毎日やることに組み込まれています(*^^*)
子供の習い事の付き添いもあるし、自分も週に1回ダンスを習いに行ったりもしていて、前では考えられなかったぐらいに色々出来るようになりました。

そこで、なぜ時間が作れるようになったのか?なのですが、やりたいことを「習慣化」したからです。
習慣化する前は、やりたいな~と思っててもどこかで「でもムリかな~」って思っちゃってるので、案の定出来なくて「やっぱり出来なかったな」って思って終了していました。
習慣化すると、それの為に時間配分を考えるようになるので、自然と時間が取れるようになりました。

私の平日の流れで言うと…

朝、忙しくなる前にアプリでサクッと英語の勉強。(ほんとにサクッとです…)
その後、洗濯→子供たちを送り出したあとスーパーに買い出し→帰宅後洗濯干し→内職。

ここまでで午前中が終わります。

午後からは、子供のお迎えや習い事などで夕方まで拘束されることがほとんどなので、ここで予定を入れることはあまりしません。
習い事がない日は制作をしています。
夕方からはご飯を作って、子供とお風呂に入って、ご飯タイムです。(疲れてご飯中に寝られるのが困るので、うちは先お風呂パターンです)

ご飯の後は、子供を寝かせるまで制作。
寝かせた後も引き続き制作、切り上げてSNSの発信と読書です。

わりと詰め詰めのスケジュールですが、自分がやりたいことばかりなので続けられています。

お子さんがいらっしゃる方は共感して頂けると思うのですが、遊びに誘われることも度々で作業を中断したり、急病で病院に連れていくこともあったり、イレギュラーな予定が組み込まれたりもするので、その時はやらない!という選択をします。

「これをやったから出来なかった!」と思うのって凄くストレスですよね。
連続記録つけてるなら頑張りたいところですが、今のところ連続記録目指してるものはないので、せっかくやるなら気張らず楽しみたいです。(しかし英語のアプリは今日の分を達成したら、おめでとう!○○日連続達成!と褒めてくれるので、毎日やりたくなって今のところ160日ぐらい続いています(笑))

習慣を楽しめたらサイコーですね(*^^*)
ぜひ何かひとつでもいいので好きなことを毎日やる習慣にチャレンジしてみてください♪

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

carino

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?