ケア衣料ニーズ調査研究 倫理委員会 承認取得!
ごきげんさまです。
carewill Monday のツボタです。
先日、無事に医療経済評価総合研究所の研究倫理審査委員会で研究の承認をいただきました!
carewillプロジェクトでは、今までアンケート調査・インタビュー調査・研究調査、そしてその結果を踏まえたレポート提出や学会発表などはしてきましたが、論文に向けての倫理委員会に研究内容を申請させていただいたのは初めてのことです。医療機器や医薬品のスタートアップでは、倫理委員会を通しての研究を実施していくのは、当たり前のことだと思いますが、ケア衣料分野、ファッションや介護福祉分野でのスタートアップで、実施しているのは、なかなかないことだと思います。自画自賛します。
(すごいでしょ♪
よくやっているよ。。。ね?)
ケア衣料ブランドcarewillは、このように、しっかりと地に足をつけて研究を実施していきます。そして、もちろん、研究は机上の空論と言われないように、研究チームと別のチームが、利用者の皆様のヒアリングを実施しています。
※研究の利益相反にならないように、少ない人数ですが、しっかりと別チームで動いています。
世界一のアカデミックにも、お客様にも、ご家族様にも、好まれる企業に向けて一歩ずつ成長しています。豊島区一というよりも、駒込一の今から、東京一、関東一、日本一、アジア一と成長していくためには、今のメンバーだけでは難しいです。
是非とも、一緒に世界を目指す。ケア衣料を確立していくための仲間が必要です。
参画パートナーも引き続き募集中です!
是非ともご連絡ください。
▼応募・コンタクトフォーム
最後に【看護師の方にお願い】
一緒に世界を目指してくれる仲間も大切ですが、看護師の皆様の声が欲しいです。看護師の方への調査研究なので、是非ともご協力ください。
ご協力を申し出ていただける方に、Webアンケートページを送らせていただきますので、是非とも下記メールアドレスにご連絡いただけると嬉しいです。
一般社団法人医療振興会 研究担当 坪田 tsubota@docodemo.or.jp
もしくは、TwitterのDMでもOKです。
ニーズ調査依頼の文章を最後にコピペ
株式会社みんなで人生会議(https://jinseikaigi.co.jp/)では、ケア衣料の開発をしております。現在、患者さんやご家族さんと最も関係性を構築している看護師さんを対象にリハビリテーションに特化したケア衣料に求めるニーズや効果等を調査しております。
目的:ケア衣料の機能・対象・効果に関する調査
方法:当シートを用いたヒアリングアンケート
結果の報告は、学会やサイトで実施する予定ですが、個別に連絡を頂きたい方は、一番最後の設問である個人情報保護に同意の上、連絡先を記載して下さい。
同様に、今後、研究のお手伝いして頂ける方も同意の上登録して下さい。本研究は、株式会社みんなで人生会議(代表:笈沼清紀)を主幹とする、インターネット調査研究であり、医療経済評価総合研究所の研究倫理審査委員会で承認を得ています。
共同研究者は以下の通りです。
一般社団法人医療振興會 坪田 康佑
慶應義塾大学SFC研究所 窪田 和巳
※ケア衣料
入院や介護の日々において「選びたい・装いたい・人に見せたい」という着用者の意思を尊重するとともに、家族へ希望を与える衣料のこと
※回答・非回答による不利益はありません。
※取得した個人情報は、研究・開発以外では使用致しません。
※予想される利益と不利益に関して
アンケートの回答に10分程度の時間を必要とします。この調査では、あなた自身のこころの状態について質問しますので、途中で回答することが辛くなるかもしれません。その場合には、途中で回答を中止してください。
本研究に参加することによる直接的な利益はありません。