マガジンのカバー画像

自らのキャリアを考える~100人いれば100通りの人生~

28
大学生、20代に向けた人生、キャリアについてのメッセージ。 今まで、のべ10,000人以上のキャリアカウンセリングを通じて、感じたことやキャリア理論などをベースに、自らのキャリア…
運営しているクリエイター

#思考

26. 「Don’t think, feel.」

行動にうつせたなら、次は思考、すなわち考えることだ。 考えるためには、感じる力が必要だ。…

桐屋作造
5年前
1

21.悩みの可視化 ~具体的方法~

悩みの可視化とは、具体的に言語化することだ。 理想の姿を書き出す。 視点は二つある。 一つ…

桐屋作造
5年前
2

20.思考しながら情報収集する ~千里の道も一歩から~

情報の収集は、足と頭の両方を使った方がよい。 足とは、すなわち行動にうつすことだ。何から…

桐屋作造
5年前
2

17. 思考と懊悩

読書などにより、言葉を磨くことで、考える力、すなわち思考力が身につく。 深い思考力は、キ…

桐屋作造
5年前
4

14.すぐに役に立つものは、すぐに役に立たなくなる。

思考の土台は、読むこと、書くこと、話すことだ。 これらは鍛えることができる。 筋トレと同…

桐屋作造
5年前
1