キャプチャ

私のこと

生まれも育ちも北海道。年齢30後半、B型。体を動かすことは好きだけど最近は怠けてばかりです。

性格的には、ソーシャルスタイル理論でいうとごりごりの「エクスプレッシブ」。最近は大人になったから少し論理も大事だと思っているけど、最後は想い・パッションだと思っている。

生きるうえで大事にしていることは、「自分で格好いい」と思える選択肢を選ぶこと。だから例えばお金を稼ぎたいし、人に優しくありたいと思う。大変だけどなるべくそうありたいと思っている。あと元上司が言っていた「半径3mを幸せにできないやつは世の中を幸せにできない」という言葉を大事にしている。

簡単な経歴でいうと、少しいい高校出て、音響の専門学校に行って、店長代理やって、ウエディングプランナーやって、某新車メーカーで営業やって、某有名広告代理店で制作進行やって、営業推進とか企画とかの方に異動して、スタッフ責任者になって、東京の本社へ異動して、販売管理などの運用企画推進をある程度の役職でやって、北海道帰ってきて、インキュベーション、システム会社で社長室室長という名の事業企画業務と札幌事務所の責任者をしています。

今行っている仕事でいうと、主に新規事業企画、販売管理運用フロー企画・推進、事業所メンバーの簡単なマネジメント、営業戦略戦術の設計・推進、M&Aのちょこつと補佐、資金調達案の検討・資料作成、約款・規約などの作成・・とかですね。

人よりも得意なことでいうと、前の職場で運用設計はとことんやっていたのでそのあたりと、ミドルマネジメントくらいまでのマネジメント、あとは営業やってたころは北海道2位とかで辞めたのでそのあたりも得意かなと思います。

某大手広告代理店で年間スタッフMVPを取ったり、ある程度の役職まで昇ったりと順調ではあるのですが、これといって何ができるという感じも無くそのあたりが課題と言えば課題です。

一旦、こんな感じでしょうか。今後どんどん追記していこうと思います。

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

※プロフィールを参照してもらえるとより身近にこの記事を読んでいただけると思います。