マガジンのカバー画像

note関連

18
note不慣れな初心者ですが、楽しく続けるコツに関する情報を載せています。
運営しているクリエイター

#のーと

12月にコロナになって、その後お正月。今年の正月休みは結構ゆっくり休んだので…note更新も後回しになりがちな私にモチベーションを上げてくれる!この表示(いつの間に出来たのか?気づかなかった・・・)毎日出来なかったけど毎月更新は出来ていた。陰ながらで励ましてくれてた❤

コンサル4か月の変化

6月にしもまゆさんのSNSコンサルを受けて、約4か月。振り返ると大きな変化をしていたので、…

noteフェス

今日noteからバッチを次々ともらって、みると今月は「noteフェス」期間なんですね。 PRTIMEに…

有料記事チャレンジ、その後

8月の1か月間、有料記事にチャレンジしていました。 チャレンジしたきっかけや、その時の様…

有料記事チャレンジで学んだこと

🍀有料記事にチャレンジしたきっかけ noteを再開して4か月、先月1か月は有料記事にチャレン…

note再開して2か月の変化

今年の6月から再開したnote。ただ記事を書くだけではなく、コミュニティに参加したり、他の方…

🎉今週の人気記事TOP3🎉

久しぶりにnoteの振り返りです☆彡表示もリニューアルされて色々と更新されているようですが、今週ビューやスキが多かった投稿トップ3、どんな記事が読まれているのか?を見てみます! 🍀今週のアクセス(ビュー)👀数トップ3 第3位🎉御朱印 子どもの影響で一緒に楽しく集めています!しかもここの御朱印は時期によって違うようで、切り絵の御朱印もあるようです!ぜひ手に入れたいです(笑) 第2位🎉コミュニケーション力って? 最近受講している大学の公開講座の影響でしょうか?子育て・教

出来ないを行動に変える方法を分析

7月9日の朝ビジに参加 今朝朝ビジに参加してきましたー。朝ビジとはこちら↓↓↓↓ 今回は…

note始めて1か月で見えたこと

6月からnoteを再開して約1か月過ぎました。 以前も投稿はしていたのですが、気が向いた時だ…