マガジンのカバー画像

キャリア教育

55
子どもの生きる力を伸ばすヒントやおススメ情報です。
運営しているクリエイター

#キャリア教育

好きなことは勝手に体が動く!!

今年もシゴト小学校in小郡(場所は予定)開催に向けて動き出しました!!本日新たな職業体験を…

小学生の自信をつける企画、まちとのコラボ

夏休み開始から取り組んできた、小学生によるプロから学ぶ動画作成体験!! 地引網体験🐠や自…

夏休みの体験で、子どもの興味を育むきっかけ作り!

現在夏休みに向けて、小学生向けの動画作成体験を作成中です!! 近隣の地区長さんのご協力の…

リカレント教育

認定証が届きましたー! 実に取り掛かってから、○年💦なかなかリアルの実践研修にも予定が合…

chatGPTをどう活かすのか?使ってみた!!

昨夜chatGPTをどう教育に活かすのか?の勉強会に参加してみました!! 参加されているのは、学…

【シゴト小学校2022】 プログラム作成途中ですが、出来る事をスピードアップして進めています!!この機会に公式LINE開設も。仕事と起業準備と大変だけど、すべてが繋がるから頑張る!https://peraichi.com/landing_pages/view/97y3r

子どもと大人の学び場イベント「シゴト学校」を2年ぶりに開催予定で、現在絶賛準備中です。コロナ禍で少人数制で体験の数も、前回より1つ少ない4体験です。本日会場予約をようやく獲得(本来予定していたところが急遽ダメになったので)今から色々と忙しくなるぞーーーー( ;∀;)

そもそもキャリア教育ってなんだ?【小学校教諭×キャリアコンサルタントの挑戦】

「キャリア」という言葉を聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 自分が働く姿を思い浮かべ…

キャリア教育って いつから始まったのか

ここ数日、キャリア教育というキーワードが頭から離れず、なんとなく調べ始めた。 なんだかん…

今日は中学校へ地域企業が出前授業を行うキャリア教育活動のサポート。やはりリアルはいいですね♪初めて知る職業に出会ったり、答えのない課題を考えたりと、生徒たちのプチ社会体験♪明日はオンラインでキャリア教育授業のサポートです。お昼のバターチキンカレー美味でした('ω')

弱点は長所になる!ということ

今日は、ある講座の就職支援セミナー講師として、登壇させて頂きました。(ちなみに少人数、不…

『非認知能力』が人間力を伸ばす!!

昨日は「これから子ども達に求められる能力」について、開催したイベントをネタにお話ししまし…

自己紹介

①仕事の私(*^^*) 今まで約13年間、就職支援の仕事をしてきました。そのうちの8年程は、学生専門のキャリアコンサルタントとして、中学生~大学生の就職相談や、アルバイトの求人開拓に奮闘する日々💦時には保護者、先生との3者面談もしてきて、子どもたちの働くについての意識に、環境に、直面する日々でした。 ②プライベートな私(^-^)/ 現在小学5年、中2年のママでもあります。10年間フルタイム勤務しながら、家事育児と仕事の両立と、がむしゃらに頑張ってきました。でも、わが子末