見出し画像

#37 企業と自分の共通項

CareerWeaveにお越しいただきありがとうございます。
「自分らしく」キャリアを重ねたい方のを応援する。
キャリアコンサルタントの笹井典子です。

就活生の皆さんは、そろそろエントリーシートの作成に追われている時期ではないでしょうか? 

志望動機の作成支援や添削の希望は、学生の相談の中でも非常に多いお題です。

本日は、志望動機の考え方についてお伝えします。


志望動機を書くときは、下記の図のように考えます。
自分と業界、企業との共通項を探すことが大切だからです。

共通項


企業研究をするときには「企業の強み」や「競合他社との違い」について考えるわけですが、
学生の悩みとしては
「企業の強みはわかっても、自分よの共通項が見えない」
          ↓
「志望動機を書くのが難しい・・・」
 
しかし、話を聞いてみると
みなさん、企業に強みを見つけたところで思考が止まっています。
 
共通項を見つけるには、強みを見つけてからもう一歩踏み込んで考えてください。
 
「なぜ、この企業はこの強みを持つことができたのか?」
「なぜ、これを強みにしているのか?」
 
ある商社の強みは「取り扱い商品(取引企業)の数」だったとします
また他の商社の強みは「商社でありながらメーカー機能も持っている」だったとします
 
それぞれの強みの背景は何か?
 
取り扱い商品数であれば、何故そんなに商品の数増えたのか?
と考えてみてください。
きっと、顧客の要望に応えたかったのだと思います。
 
もう1つの商社も同じく、何故商社なのにメーカー機能?
と考えると、こちらもきっと顧客の要望に応えたい気持ちの現れですよね。
 
同じ「顧客の要望に応える」という目的があっても
両者ではアプローチが異なります。
 
多くの商品を揃えるか、相手に合わせて作るか
その行動に至る理由を想像して、自分の大切にしている行動と合うところが
企業との共通項なのです。
 
ぜひ、企業の社長の頭の中を想像して
自分との共通項を探してみてください。
 
企業がグッと近い存在に思えてきますよ。
 

  実は、共通項だけでなく、●●をプラスするとさらに「相手に響く」志望動機になるのですが、それはまた次の機会に。



本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
Have a great career_weave!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?