見出し画像

【キャリコン試験対策】あ・え・て有料のキャリアコンサルティングを体験してみてほしいワケ

私は、キャリアコンサルタントを目指す方や、現役キャリアコンサルタントの方にこそ、キャリアコンサルティングを受けていただきたい!と常日頃から感じております。(養成講座の必須科目に、「キャリアコンサルティングを受ける」を組み込むのが望ましいと感じるくらいに。)

その根拠について書いている記事もあるので、この機会お目通しいただるとうれしいです。

今回はこれに付随して、私が最近感じていることをシェアさせていただきます。

結論から申し上げると、

「あえて有料のキャリアコンサルティングを
受ける体験をすること」

をおすすめしたい、ということです。

キャリアコンサルティングは、派遣社員として働く方であれば派遣元から、会社で受けられる仕組みがある方はそこで、給付金申請や失業給付需給の手続きの流れ等でハローワークで、キャリア─形成・学び直し支援センターや転職支援エージェント等、無料で受けられるところもたくさんありますよね^^


キャリアコンサルティングを受けるファーストステップとして、これらをご利用・ご活用されるのは、とても良いと感じておりますし、こういったサービスがあることを一般の方にお伝えするのも使命と感じております。


一方で、私はキャリアコンサルタントを目指す方や、現役キャリアコンサルタントの方には、「あえて有料のものを受けてほしい」と感じています。

それは、「お金を出してでも受ける方の気持ち」を体感していただいた方が、「相談者の方の気持ちに寄り添う」ということをより意識できるようになり、それがロールプレイ力向上にもつながり、結果より多くの方により良い支援が提供できるようになると信じているからです。

上述のサービスをご利用される方の多くは、「無料だし、とりあえず受けてみる」という方も多いと感じています。


つまり、「能動的にキャリアコンサルティングを受けてみる」という意識がある方は少数派で、期待値もそんなに高くはないと思っております。

一方で、あえて有料のサービスを受けに来られる方には、無料のサービスでは満足できなかった、という方が一定数いらっしゃると感じています。


私の場合は、1級技能士の方かつ、日頃の発信等を拝見していて「こんな風になりたいなぁ」と感じる方から受けたいので、有料サービスを受けるようにしております。お察しの通り、サービスに対する期待値はとても高いです。

実際にこれを体験してみると、「やっぱり無料の時とは違う!」と感激したり、「あんなに払ったのに、期待外れだった」等、無料で受けた時とは全然違う感情を抱く可能性があります。

これを実感できることが、メリットの一つと思っています。

というのも、こういった経験をすると、自分の日頃のロールプレイを顧みることにもつながり、その結果ロールプレイ力向上にもつながると感じているからです。


「こんな質問(情報収集等)ばかりしていたら、相談者の方の支援に繋がらないなぁ」

「相談者の方にもっとお話ししていただけるようにするには、どうしたらいいのだろうか?」

「私が感激した時とガッカリした時の違いってどこにあったのだろうか?」


など、感じたことをアウトプットしてみると、ご自身の課題が見つけられると思います。


最後に、私が、「無料で受けられるサービスの質が良くないから、有料のサービスを受けましょう!」ということを申し上げているわけでは決してないことを、補足としてお伝えしておきますね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

===================================
♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せます。
読んで好きだったものや、良かったのものには、
♡を押していただけると励みになります!===================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?