マガジンのカバー画像

日々の気づき

118
毎日の何かしらの学びを徒然なるままにアウトプットします。
運営しているクリエイター

#PDCA

改善すべきポイントを自分で見つけて自分でPDCAを回す。

今日は1時間で終わるだろうと踏んでいた仕事が蓋を開けたら3時間かかるという謎の結果に。 大…

高速PDCAの結果

こんにちは。工藤悠也です。 昨日、手探り状態の仕事のときに効率をUPさせるにはやっぱり高速…

”わかる”と”できる”は違う

当たり前で、誰もが知っていること。 と、 当たり前で、誰もが行っていること。 は、イコール…

PDCAのコツは能力不足を失敗原因にしないこと

ちゃんとPDCAを回して改善を行うのは意外と難しいものだと考えています。 個人の仕事上の失敗…

荒くても素早くVSゆっくり丁寧に

PDCAを素早く回すことを大事にする時と、ゆっくりでも高品質に回すことを大事にする時があるか…