タイのスーパー2🛒

タイのスーパーで、住んでいるところの近くにありよく行っていたところを書いておこうと思う。

①tops

topsは日本のものも多少おいてあり、親しみが湧くスーパーです。また、会員カードがあり、重たいものを家まで運んでくれるサービスがあり、よく使っていました。

②villa market

villa marketは西洋の雰囲気がする。一歩入るとタイにいる気がしないです。明るい店内、あとタイはビールなどアルコールが買えない日があるんですが〜仏教系のお休みだと思う〜villaは普通に売っていたので重宝していました。

③フジスーパー

https://www.ufmfujisuper.com/jp/about.html

日系スーパーです。神奈川にあるみたいですね。

日本のものが恋しくなったときに行くと買えます。値段は日本で買うより3倍ですが。そして、日本人が多い。ママ友の会話が普通に聞こえてきます。フリーペーパーも多数おいてあります。

お酒は買えない時間があり、その間は有無を言わせず、アルコールの店の周りに鎖がかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?