ダウンコート

ユニクロの初売りで、ダウンコート安くなっていたので、買ってしまいました。

最初にダウンコートを買ったのはもう10数年前になる。タイ🇹🇭から3月31日に一時帰国したとき、飛行機内の到着のアナウンスで、摂氏マイナス3℃です。と言われ、タイ🇹🇭から帰国した温度差と、3月なのになぜにそのようにマイナス…
ということで、空港内のユニクロで長いダウンコートを買い、そのまま着て帰りました。

その当時は私のイメージですが、サッカーの試合やマラソンで、寒いときに来ている、長ーいのがダウンコートでした。

その時買ったのは、まだ持っていて、今のように、折りたたんで袋に入らない、最近のと比べると重いものです。
洗濯乾燥機があるので、定期的には洗っていますが、重いのは変わらないです。

次に買ったのは、それでも5年以上前にはなると思います。腰くらいまでの長さのものを買いました。巾着袋に入れて歩ける優れもの。外は寒いけど、電車の中や屋内に入ると、暖房きいてて、ダウンコート着ている場合でないときに、小さくなるのは、画期的でした。巾着袋もコートにつけておけますから、ちゃんとつけてさえおけばなくすこともない。気に入ってずっと着ています。

今回購入したのは、安くなっていたので。初売りセールでした。もう、5年以上経つし、という自分なりの納得で。前のも使えますが。

購入して、着て帰ったのですが、すごい軽い。ウルトラなんとかというらしいです。ぱっと見、デザインが違うのかな、くらいですが、めっちゃ軽い。今までのも定期的に洗濯乾燥機にかけているので。そもそもが違うんでしょうね。

技術の進化は知らない間に。特に5年以上経っているのもあって余計分かりやすかったんでしょうね。

いいもので安くなり、技術の進化をありがたく、感じながら〜みんないいと思えば安くなるんでしょうけど〜

いいスタートをきれたと思います。大事にしよ。前からのと、順番こに着よ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?