イントラによって🕺

コリオ、エアロビクスダンスやステップで、インストラクターが考えてくる16カウントや32カウントの動きの集大成。それが1レッスンで2ブロックか3ブロックある。

毎週出ていると、インストラクターによって、進め方があるのが分かる。

1️⃣毎週すべてのブロックが違う
2️⃣押し出し式:2ブロック目は来週もやり〜1ブロック目になる〜その後の2ブロック目は新しいコリオ
3️⃣月で変わる:月の一週目はさらっと。2週目はもっと細かく。3週目は向きかえなど入り、4週目は通しが長い。など、一つの例だが、同じ月で同じ動き〜コリオ〜を完成させていく

1️⃣は、いつ行っても周りとスタートラインが同じメリット
2️⃣は、先週休むと2ブロック両方初めてなので、先週出た人より覚えることが多い
3️⃣で月の終わりの週に初参加となると、周りはできているのに、自分は初めてー、という自体に陥る

いろんなタイプのインストラクターがいるから楽しい!自分にあうインストラクターが見つかれば楽しさ倍増❗❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?