カスタマイズフェアin栃木スバル宇都宮2023

画像1 栃木スバル宇都宮店で開催されたカスタマイズフェアに参加。カー用品店でも開催されますが、ディーラーでも年に一回開催されるイベント。ディーラー開催となると、メンテナンス等の相談も合わせて行えるのがメリットと思えます。
画像2 各デモカーをご紹介。まずはA3のWRX•S4。STIが存在しない現行WRXですが、デザイン的にはかなりアグレッシブなところもあり。エアロパーツ装着で、かなり攻めたエクステリアになるのが証明されていますね。
画像3 スワンネックのウイングが迫力あります。A3さんは、各車種のボディ補強パーツもラインナップが充実しています。
画像4 ボディ補強系や、吸排気パーツまで幅広いパーツを手掛けるSYMSのデモカーである現行レヴォーグ。
画像5 エアロパーツが少ない印象だった現行レヴォーグですが。このデモカーはリアパンパーに追加パーツを装着し、ワイド感をプラスしています。ウイング形状のリアスポイラーも追加されており、スポーティイメージを強調するリア周り。このような"さりげない"追加パーツ、筆者は大好物です。
画像6 スバルのチューニングパーツメーカーとして上位の知名度を誇るPROVAのデモカーも、現行レヴォーグ。見事なまでにレッド×ブラックの色分けは、外装パーツに頼らずに見た目を楽しみたいユーザーにとっては、いいお手本ですね。
画像7 フェンダーに備わるステッカー。貼り付け位置位置が絶妙。
画像8 メーカー問わず、幅広いラインナップが備わるTEINのレヴォーグ。見た目はデカール装着のみにしか見えませんが、足回りの仕上がりは老舗メーカーならではなんでしょうね。
画像9 最後はSTIパーツをフル装備した現行BRZ。
画像10 フルカーボンのリアウイングは、機能性も値段も高い代物ではありますが。装着することで完成されるレーシングイメージは、何にも変えられないカッコよさを感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?