夏の山ドライブ•注意点を紹介

画像1 峠好きな筆者が、実際に夏の昼間にドライブしてて思った、夏の山ドライブ•注意点をお伝えしようと思います。
画像2 ①虫対策:刺されないのが1番ですが、夏は様々な虫が飛び回っています。「ドライブなんだから、ほとんど車中でしょ?」と思われるかもしれませんが。山の頂上や、山中の駐車場で被害に遭うケースも。キャンプではない為、虫除けまでとは言いませんが。もし刺された際の塗り薬などは、あれば安心です。
画像3 ②ブラインドゾーンでのスモール点灯:夏に限った話ではありませんが。昼間でもブラインドとなっている区間が多いのも、峠道の特徴。筆者はブラインドゾーンではスモール&フォグは付けるよう心がけています。その理由、対向車や前走車•後続車への配慮。「いきなり現れた!」となるリスクを少しでも下げる為に、自車の存在を視認しやすく出来ればと思って。
画像4 これから山道ドライブを楽しもうと思う方に、少しでも参考になれば嬉しいです。大事なのは"無理はしない事"。山は天候も変わりやすく、特に夏場は急な雨も多い季節。最後に…山に限った話ではありませんが。安全第一に、楽しい夏ドライブをっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?