見出し画像

9月19日(日)「一般的な特殊詐欺」

土曜の夜ではないけど、世間では3連休の中日だそう。

確かYoutubeに上がっていたラーメンズの「矛盾アート」の動画が突然見たくなり、検索したが出て来ず。

先日「一般的な特殊詐欺」という言い回しを耳にして以来、私にとって、「矛盾」は再び気になるキーワードになっている。

「忙しくて仕事する暇もない」や「健康の為なら死んでもいい」などの古典的名作に比べるとややスケールが小さいながら、なかなかによい矛盾を含む日本語だと思う。

ところで、最近何でか紙の辞書をよく手に取る。ただし、広辞苑とかは使わないし、小型の辞書が多い。まあ、同じ日本語なのに現代語と古語に分かれていて面倒くさいなとかある訳ですが、そう言や現代語と古語を一冊にまとめた新潮国語辞典はゲシュタルトもお洒落やし、古いめの小説なんか読む時に便利だった。今持ってないけど、あれ欲しいななどと久々にでぃくしょなりー欲。

振り返り作業は、またあとで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?