見出し画像

11/22〜11/26のFXトレード成績 (可能性の幅を広げることが大事)

今週のFXトレード成績です。

稼働は4日(MT5は3日)で、取引履歴は次のとおりです。

画像1

赤が売りで青が買い。

いつもと変わらないトレードパターンです。

流れに乗っての利確ですが、今回もストンと落ちたので小気味良いほどの爽快感があります。

もみ合いからの大きな動き、という簡単な相場だったという感じですね。

素直に流れに乗るトレードスタイルなので。

このあたりはメンタル的にも安定して良いかなと思います。

もみ合いの最中はポジションの切り替えが多くなりましたが、きっちりと利確しています。

まずはMT5(マニュアルその1)の成績から。

【レバレッジ100倍】

【週間利益率 2.68%】

【残高 168,246円】

【前週比 +4,394円】

画像2

続いてMT4(マニュアルその1)の成績です。

【レバレッジ1000倍】

【残高 81,579円】

【前週比 +7,291円】

【週間利益率 9.81%】

画像3

画像4

さらにMT4(マニュアルその2)の成績です。

【レバレッジ1000倍】

【残高 60,358円】

【前週比 +5,881円】

【週間利益率 10.80%】

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

運用しているトレードマニュアルに関してはこちらもご覧ください。

トレードマニュアルは2つありますが、どちらも無裁量トレードです。

専業(あるいはフリーランス・自営業の兼業)専用なので、日中にトレードできる人におすすめ。

ただし人それぞれ、合う合わないがあるので、無裁量が合わないという人には向いていないでしょう。

もちろん、すでに利益を出せるやり方を確立している人には不要です。

分析するのが好き、あるいは大きな利益を出すのが好きという人には合いません。

コツコツと利益を積み上げるのが好きな人には合うと思います。

メンタルをやられたくないと思う人にもおすすめです。

大事なのは「自分に合うやり方」を見つけること。

「好きなやり方」ではなく「合うやり方(できるやり方)」というのがポイントかなと思います。

相場予想をしてどうしても勝てないという人は、無裁量トレードにも目を向けてみてはいかがかなと思います。

要は可能性の幅を広げるということですね。

前回の週間利益率はこちらに。

さらにその前の週はこちら。

ほぼ安定して収益を生み出していることがわかります。


ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。