見出し画像

これからの仕事術について?

こんにちはcapricciosoです^_^

2020年に入って誰にも予想が出来なかった時代が来ているように感じます。
本当にローモデルが全くない時代に入っているように感じます。

さて、今回コンテスト【これからの仕事術】についてお題がありましたので、
参加してみたいと思いました!!


私は、全く自信がなく・仕事が出来ずに自分の無力感に絶望して、表面上では全く見えなかったりしても心の中ではずっと【不安と共存】して、どうするべきかと迷走していました。

仕事が出来ないから、困難が起これば誰かに頼らざるを得ないから【従順に】それとなく、その場を乗り越えることばかりだったから結果として、自分自身を消耗して自滅していました。

だからこそ、
これじゃダメだ!!って、誰かに依存しながら生きていくのではなく、
ちゃんと自分で考えて、行動できるような人になりたい!!
と、勉強を始めました!!


まずは【仕事とは何か?】レベルで分かっていませんでした。

学生時代のバイト感覚で仕事を考えていたのでしょうか?
その感じでやっていたからこそ、就職をしていざ働いた時についていけなかったんだと思います。
(※これは、ただただ私が学生時代バイトを主体的にする事をしていなかっただの事なんですが・・・・)

あまりにもポンコツすぎて、どうしていいかわからない・・・・

なので、ひとまず沢山のビジネス本を読むことにしました。

私は接客業だったので、接客のプロとはどのような心構えで仕事をしているのか?
【売れる営業とは】【元CAのおもてなし】【起業家となった方々の成功法則】
色んな視点から、仕事をする為の基礎を学びました。


そこで私の見解としては【人の役に立つ人になる】【信頼される人格を持つ】
という結論にたどり着きました。

・・・・自分で文字にしておいて何ですが、本当に当たり前の事ではあるのですが、当時の私はそもそもお荷物だったので役に立てるような人間ではなかったですし、仕事に責任感がなかったので信頼もされていませんでした。


だからこそ、次こそは変わろう!!!!

と、思いから【役立つ人間】【信頼】をベースに
ポンコツながら【自分のできる事】を全力でする事にしました。

まぁ、ポンコツがベースとなっているわけなので(笑)
初めから大それたことが出来たわけではなかったです(笑)


私なりの【役立つ人間】と【信頼】を掛け合わせると、

関係者が心地よい場を提供できるように前向きな自分でいる

と、いう事でした。

自分のメンタルが左右することは勿論あるけど、その感情に飲まれないように常に心を見張りながら【笑顔】で【元気よく】をスローガンで赴いていました。

そうしたら、ポンコツなので仕事の要領は良くなかったですし、
ミスをする事だって沢山ありました。

しかし【日々の積み重ね】という積み重ねがあり、それが【信頼】となったおかげで窮地に立たされた時にも助けてもらえる事ばかりで状況が変わっている事を自分自身が感じていました!!


昔の自分は困難がきても、誰かが助けてくれると言う思いがどこかにいつもある【無責任】な状況だったんだと思います。

しかし【自分に出来る事を一生懸命やる】【ミスがあっても自分で解決する】って言う心持ちに変化してからは、ミスは落ち込むけど成長のチャンスだと思えるようになりました。

助けてもらえるのが当たり前って言うとんでもない迷惑人間だった心持ちの時には分からなかった、助けてもらえた時の感謝の気持ちも違うので、より周りの人との関わり合いについて考えが変わったのだと思います。


そして、ミスを起こしながらもコツコツ出来る事を増やしていく事で、
同じようなトラブルを抱えてしまった同僚を助ける事が出来るようになり、
感謝される事が増えた事で【人の役に立つとは?】の本質的な事を体感できたような気がしました。

そして、感謝されるような仕事が出来るようになったら自分という存在価値を認める事が出来て【働くとは楽しい事だ!】と思えるようになった事が、昔との大きな違いだと思います!!


経験を重ねるごとに、新たな課題というものが必ず起こりますが、その度に課題をクリアするために【新しい知識】を学ぶ事で乗り越えられる事も知りました。

課題が来た時に【今】の状況の知識やスキルでは対応できないからこそ、そのような状況になっているという事をちゃんと気がつかないと、負のループでは抜け出せないのに若かりし頃の私は勉強するのが嫌で逃げてばかりいました。

しかし【学ぶ】事を決めれば知識とは、本であり、人生の先輩だったりと、
【学ぶ姿勢】さえあればどんな状況からでも学べるという事にも気が付けました。


【不安と共存】していた時の私は、
【経験値と知識の無さ】が原因だったんだと思います。


経験だけ積んでも、トラブルやミスが続いていれば呆れられます。
その為に、次はそうならないようにしよう!!という意思のもとで、克服する為の【新しい知恵】を学ぶ事をしないと、成長には繋がらないんです。


こんなポンコツだった私が思う
これからの仕事術があるとしたら、

【小手先のテクニックという術】はもう通用しない時代になっている!

学校で学んだ勉強のように【答えが決まっている答え】は無いんです。

手っ取り早さを必要としたい時、テクニックが時には必要になるかもしれません。
今はどの業界業種なんでもテクニックが溢れかえっています。

【知識】は素晴らしい事ですが、
そこに頼りすぎてしまうとどこかで足元をすくわれる事になりかねません。
それは、人間関係だったり・壁にぶち当たった時の柔軟性だったり、何で起こるかは分かりませんが【頭の中にある知識】だけで乗り越えられる事は無いんです。

それはやはり【仕事】とは、
人と人との関わり合いを排除する事は出来ず、人には【心】があり、必要ないように思われがちな【信頼】という心を大切にしないと、仕事が出来ても【幸福感】までは得られないのではないのではないか?

個人の力量はそれぞれなのは仕方がない事です。

新人には新人の仕事があり、中堅になれば中堅の仕事に変わり、
上司になれば上司の仕事と変化し続けるからこそ、

【自分の立場】を正確に理解した上で、
目の前にある与えられた仕事を一生懸命に向き合う事が
一番大切になってくると思います。


これを【仕事術】と、言えるのかどうかは分かりませんが・・・

【役立つ人間】そして【人からの信頼】を得る為にも、

まずは与えられた仕事を好きになる!

これからの時代は【変化に対応】し続けなければならないからこそ、
その上で与えられた立ち位置で【経験と知識】を積み重ねながら
【自分自身のどんな場所でも生きていける】という自信を得ていく事ではないかと思いました。

私は社会人になって10年ちょっとですが、ポンコツの時には築く事が出来なかった人間関係や信頼関係があってこそ、大変な仕事を乗り越える際の支えになっていると実感をしています。

ダメダメでも、ポンコツでもいいじゃないですか(笑)

どんな人でも【偽りなく今の現状の最大限】で向き合っていれば、
ちゃんと乗り越えられると信じています!

これが私の思うこれからの仕事術でした!
参考になればぜひ!!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?