見出し画像

婚活は自分を認めることだった

こんにちはcapricciosoです!

長年の婚活をしてきて、なんで上手くいく人は簡単に(見える)恋人やパートナーを見つける事が出来るのに自分はこんなにも苦労するのか?

長年の謎でした!

36年彼氏いない歴=年齢

伊達に過ごしていないので、出会いの場には積極的に行くし行動もする!

だけど上手くいかない。。。

最初は自分自身の外見に問題がある(体型、ファッション、メイクなど)と、思っていたのです。

だから

外見磨きのためにも、情報収集を色々しながらモテファッションやら流行りのメイクやら色々やってみた事で、もちろん変わったこともありました!

明らかに恋のチャンスは増えたと思います。

だからといって、チャンスが実を結んだか?と、言うとそうではありませんでした。

今度は内面の自分の弱さが出てくるんです。

上手くいきそうになっても『この人と上手くいくはずがない』と、些細なことでネガティブになってしまったり『よく見せなければ!』と、過度に頑張りすぎてキャパオーバーで自爆する。

そんな事を繰り返していた気がします。

周りにいるモテ子達に話を聞いてみて、モテマインドを学んでみても異性との付き合い方を熟知した上でのモテマインドは、恋愛経験の浅い初心者には心底理解出来ないことがありすぎて、結局付け焼き刃になってしまうからなんだかしっくりこないチグハグな状態になっていました。

結局そんな風にモテマインドを学ぶことよりも、私は私!と、一人の人間として自信を持って生きていられる様にしたほうが肩肘張らずに生きられて、結果としてあれだけ苦戦した恋人を作る事も出来たし、メンタル面も安定した気がします。


私は私として、目の前の人に誠実に誠心誠意付き合ったんだからこのご縁がどうなろうと仕方がない!
自分は出来ることはやったんだからそれでいい!!


と、思える事は、人間関係全般でとてもスッキリと軽やかになれた気がします!

人間関係の悩みは『もっと◯◯してあげれたら良かった。。』と、後悔して落ち込む場合もあり、そうなった場合どうにもならない事が、心のしこりになる事が多いので、出来る事を全力で!を、合言葉にやっていけたら良いなと思いました。

ちなみに、パートナーや恋人が出来たら出来たでまた新しい形の始まりだから試行錯誤が始まりますが、同じ様に出来る事の中で全力を尽くせれば、ちゃんと相手との関係性に影響すると思っています!

そうやって、相手との付き合いの中で自分を成長させながら認めてあげる事で、それが自分自身の信頼となり基盤となってくるから、結果として自分が自分を認めて信頼する事ができる様になります。

そうすれば、相手の反応に過度に反応することもなくなり、安定してこれるようになると思いました。

慣れない事や、初めての事は戸惑いだらけで、立ち止まりたくなることも沢山ありますが、焦らずまずは『そんな自分っていいね』と、認めてあげられるようになると良いと思いました^_^

参考になればぜひ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?