見出し画像

年齢=恋人なしだったこじらせ女子の奮闘記

こちらの記事はマガジンの
【年齢=恋人なしだったこじらせ女子の奮闘記】
の連載です^ ^
宜しければ、最初の記事からご覧いただくと
分かりやすいかもしれません^ ^



今まで私の拗らせ具合を恋愛だけでなく
社会人としての自信のなさなど
色々な視点で書いてきました。


交際経験は無くても婚活経験は豊富(笑)

結局私は花の10代20代
そして魅力盛りの30代前半まで
ずーーーーーっと恋愛を拗らせまくっていたと
今思い返しても
もうちょっと早くどうにかできたんじゃないかな?
と、思う事が沢山ありましたので
その経験が誰かの役に立てばいいなと思い
記事にしております^^

まず私は婚活と言われているものは
一通りすべてやってきたと思います(笑)

それなりに色んな人とデートをしたり
20代から婚活と言うものは

身近な出会いから
合コン
紹介
ナンパ(笑)
お見合いパーティー
お見合い相談所
マッチングアプリ

と、色々経験してきましたが(笑)

それぞれで色んな学びがあったなぁーと、
改めて感じました。

そして

チャンスがなかったわけではないのですが
なぜか何度人を変えて
出会い方を変えてリベンジして
色んなデートに行ってみても
まったく楽しくない訳じゃないのですが

その場は楽しむ!と、
暗示をかけてるので楽しんでるのですが
無理してるから疲れるの繰り返し

恋愛っていう意味で自分から好きになっても
恋に恋している感じだったので
2回位デートをするともういいかな?と、
思ってしまう感じだったりとした感じでしたので

だから誰かと付き合いたいと思えず(^^;

出来るだけ告白されないように
結局のらりくらりと35歳まで放浪してました(笑)

交際歴が無いからこそ
これじゃダメだって
恋愛のセオリーとか
いろんな知識が溢れていますし
そういうものを理解しているつもりですが

結局ノウハウのように出来たとしても
自分自身が楽しいと思えず
しんどい想いをしていたから
恋愛をしたいとも思えないまま

だけど

世間体の為にも
何もしていないという状態は避けたいから
ひとまず頑張り続けていたという感覚が
一番近いと思います。

恋愛をしていなかったとしても
仕事にオフの日にもアシスタント見習い
更には趣味に旅行に学びにと
忙しかった事もあり
本当に結婚したいとも恋人がしたいとも
思っていなかったんだと思います。

でもそんな風に

世間体や世の中の当たり前でない事に苦しみ
婚活をしている人も多いのではないでしょうか?

勿論婚活用に自分を仕立てれば
それなりに手ごたえはあると思います。

なので

誰でも婚活で成果を出すことも出来ますし
彼氏を作る事も
結婚をする事も出来ると思います。

だけど

自分自身の気持ちが追い付いていないのであれば

何のために婚活をしているのか?
本当にこの人でいいのか?
妥協だったんじゃないのか?
こんな私を好きと言ってくれるなら・・・。

と、色んな理由が自分を苦しめることになるかもしれません。

自分がこの人といたい!と、
心から思えるようになるための過程だったり
心持についても書いていけたらいいなと
思っておりますので宜しければお付き合いくださるとうれしいです^^

めちゃくちゃ長い前置きとなりましたが

35年彼氏いない歴年齢
36歳になったと同時の快進撃!

心境の変化などもしかしたら誰かの参考になるかもしれないと思いちょうどそろそろ37歳(笑)

初めて彼氏ができて別れて
また別の出会いがあって
なんやかんやと彼氏がいた一年を
振り返っていこうと思います。

【意識が変わったタイミング】36歳本気で彼氏を作ろうか。

私の中で誰かと付き合うという選択は
本当に本当に気の重いとっても辛い決断なんです。

誰とも付き合ったことないくせに
なんでなんだ!?

と、疑問に思われることも多いのですが
これには理由がありまして・・・

特に誰かと付き合うという事は無くても
付き合いそうになった人たちが
なんだか気が狂う( ;∀;)

付き合う前の段階から
束縛とか
そこまでディープな自己開示全開過ぎて重い!

付き合う前からそれって・・・
と、思いながらも

当時の私は
それでも向き合おうと努力をしてましたが

自分の人生を相手の人生に合わせすぎて
自分を生きれない感覚が
本当に嫌すぎて

誰かの人生の為【だけ】に生きる駒

みたいに感じたからこそ
逃げ回っていたんだと思います。

しかし

36歳って26歳みたいな悠長な余裕はない(笑)

きっと15歳(もっと早いかな?)位から
色んな恋愛とか色んな経験をして
キュンキュンしたり
苦しくなったり
その時には分からないかもしれないけど
経験が蓄積されて深みが出てくるんだと思います。

だけど私はいつも
予告編でリタイアを続けてしまっていたので

本当にこのままでいいの!?

って、自分で自問自答をしてみた結果
本当はめっちゃメンドクサイし嫌だけど
恋愛っていうものに向き合ってみてもいいんじゃない?(笑)

って、思ったので重い腰をあげました!!

重い腰を上げてどうしたのか?

ひとまず恋人を作るならまずは出会わないといけません(笑)

なので

このご時世の王道のアプリをすることにしました^^

私はペアーズと言うアプリにしてました!
ペアーズに拘っていたわけではありませんが
やっぱりやっている人が多い分出会いの可能性が高くなる!

もうここまでくると確率の大切さも重要視してます。

30歳になった時に大手お見合い相談所にも入っていて
当時の経験からお見合い相談所の方が
結婚相手を
効率よく見つけられると思ってはいたのですが

私はとりあえず恋愛経験が少ない訳です。
普通に付き合ってみる経験をしたい
だったら結婚重視の出会いよりも
結婚には繋がらないかもしれないけど
普通の恋愛をしてみたい。

と、アプリを選んだわけです^^

私は文章でのやり取りは結構得意なので
マッチングしないとか
会えないとかっていう事は無いんです。

なので

何人かの人から会いましょう~
と、言う流れになっていたのですが
とりあえず一番最初にご飯に誘われた人と
お食事に行ったのですが

その流れで次も会いましょう!

と、誘われたので2回目のデートまで
行くことにしました。
(2回目までは気軽にいけるので・・・)

2回目のデートではちょっと遠出のドライブデートで
日帰りちょっとしたプチ旅行程度の
お出かけプランでしたが
まぁそれ位なら問題ないかなって
自分自身が旅が好きなので旅を楽しむ感じで行ってきました。

デートをしていて

『(この人何言ってんの?)』

見たいなことが本当に沢山あって(笑)
心の中でもう二度と会う事は無いだろうから
もし何かの間違いで告白されたら
どうやって断ろう・・・。
と、帰りの車の中で海を見ながら考えていました(笑)

そして悪い予感(笑)は当たるもので

告白されたのかな?(笑)

『(オーマイガー!)・・・・』

どうにかして断らなきゃ!!!と、やっぱり染みついた
恋愛拒否反応(笑)
全力で付き合えない理由を述べて(笑)
これで大丈夫!!と、思っていたのですが
予想外に上手くいかなくって( ;∀;)

いったん保留と言う着地点に収まり
次会ったときにちゃんと考える!
と言う感じでまとまりました(笑)

ひとまずは私が気になっていた理由は
気にならないって相手が言うもんだから
断る理由も無くなってしまい
付き合う事になってしまいました(;'∀')

初彼氏は出来たけど、どうしたらいいの?

36歳になってサクッと彼氏が出来てしまったのですが
これまた困ったことに
出来そうになるまでは慣れてるけど
出来たことは無いからどうしたらいいの?
何が一般的に正解なの!?
と、すべてに関して経験が無さ過ぎて困るわけです(笑)

彼と私の価値観が結構違う(笑)

小さなことだと
共通点も勿論あるのですが
相手はカラオケが好きだけど
私はカラオケが苦手等
相手の見せ場が私にとって苦痛でしかない事が
沢山あって結構ゲッソリもんでした(笑)

正直な所付き合った期間としては
短かったのですが
私としてはかなり多くの事を譲歩しました(笑)

自分の時間が大切だった私にとって
例えば週末にデートに行くこととか(←普通は嬉しいのかな(笑))

相手との関係性作りとか
今までは人の期待に応えて生きてきたから
我慢しない事を意識するとか

初めての事ばかりで色々と戸惑いしかありませんでした(;_;)/~~~

私としては全力で向き合って誠心誠意でいたので
自分に出来る事はやり切ったので
後悔はありませんでした。

結果としては

この数か月の間に向き合った結果
価値観が違っていて
今後一緒にいる事は全くイメージできない

このままだとお互いを傷つけあいそうな予感があり
冷静にこの溝をどうするの?って言う
話し合いをした結果

別れましょう。

と、言う結論に達しました。

それなりに私も一生懸命だったから
好きだった訳なので
自分でサヨナラしようって言っておきながら
涙が止まりませんでした。

だけど

一緒にいて辛いって言う状況が続く方が
精神的なストレスになっていたので
何度も書きますが後悔はありませんでした。

別れてすぐに次の恋人って言う気分にもなれず
ひとまずめっちゃ色んな場所へ旅行に行ったり
すっごい楽しみました(笑)

それなりに頑張り過ぎていたのか
精神的にすごく楽になりました。

しかし別れても、年齢的に止まっている暇はない!

彼が出来たという経験から
今までは未知の世界過ぎて恐怖だったことが
経験を通して見通しが立ったので
【彼氏ができても大丈夫!】と、言う謎の自信が生まれました(笑)

なので

これまたラストチャンスと思って
もう一度だけアプリをすることにしました。

この時の私としては
色々とねじが外れていたので
今までには無かったタイプの人達と
出会ってみたので
かなりフットワーク軽めだったと思います。

面白いネタみたいな出来事も色々ありましたが
ひとまず横に置いておきまして(笑)

何人かの人たちと連絡を取っていましたが
始めに告白をしてきた人がいれば
そのご縁を活かそうかなと思っていました^^

1回ご飯行っただけで終わった人もいましたが
2回ご飯に行った人が2人いて
その内の一人の人からまさかの2回目のデートの帰りに
告白をされてしまったので(←言い方(笑))

恒例の(笑)付き合う前に聞いときたい尋問time!

なんやかんやと聞いたのですが
綺麗に疑問をクリアされてしまったので

なら・・付き合ってみましょうか(笑)

と、人生二度目の彼氏が出来る運びとなりました!
ちなみに前の彼と別れて
2か月?3か月位だったと思います!!

2度目の彼がいると言う状況にそれなりに戸惑いながらまた試行錯誤をする

とりあえず付き合ってみるという感覚なので
常に【別れを恐れない】付き合いをしてました。

年齢的な焦りを出さない!
自分を偽らない!
自分のペースを大切にする!

一回目の彼との経験からくる
付き合っていて嫌だったことは
次回は絶対に持ち越さない

もっとこうしておけば良かった
ここは我慢をする所ではなかったなど
反省点は確実に変えられるように
意識をしていました。

付き合うとは言っても
付き合うまでの関係って連絡を取った2か月くらいで
実際会ったのは2回なわけです(笑)

だから

まだまだ他人でしかないから
距離をすぐに詰める事もしませんでしたし
ゆっくり相手を知るための期間として
最初の3か月は向き合っていました。

個人的には3か月一緒にいて
違和感を感じるようだったら
今後一緒にいるイメージが描けないという理由から
前も別れていたので

別れる覚悟と勇気(笑)を持ち

お互いを尊重できる方法を探す
ちゃんと話し合える関係を目指し
問題解決が出来るようにする

と、言う感じだったので
ちょっとした違和感とか、気になる事は
デートの帰り道の反省会(笑)
と言う不思議な時間を重ねていました^^

その成果もあって

勿論恋人として不慣れなことだったり
付き合ってだいぶしてから(笑)
どうやって呼び合う?だったり
デート後の反省会での議題は沢山あったけど
なんだかおもしろい関係だったと思いました(笑)

ちなみにこの記事を書いている今は
付き合って半年以上経ち
そろそろ37歳になりそうです(笑)

今後どうなるかなんて分かりませんが
良い意味で言いたい事は言える存在で
付き合いが長くなる方が思い入れが増えて
楽しいって思える関係になったことが
とても良い関係だと思っています。

この経験から

恋愛に苦手意識や恐怖心しかなかった私ですが
自分の気持ちの持ち方だけで
こんなにも違う世界が見れるとは思いませんでした。

今この時代って
恋愛を億劫に思ってしまったり
面倒だから敬遠する人が多いと思います。

それはそれでいいと思っていますが

もし本当はパートナーが欲しい!と、思っているなら
誰かの重い一歩を踏み出す勇気になればと思い
赤裸々気味にご紹介を致しました^^

参考になればぜひ♡

ペアリング作りに行ったよ^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?