見出し画像

旅活 - 高知の旅

約10年ぶりに高知へ。

奈良から高知、移動に飛行機使うか迷ったものの
ゆーても乗ってる時間超短いしなーと、
去年長野に車で行ってから距離のハードルがバグってる私は、
400キロくらいたいしたことないやんと車移動をチョイス。
今回の旅の目的は日本が誇る清流四万十川。

一度行ってみたいと思いつつも、
高知市内からは中々遠く、行けてないままだったので、
車かっ飛ばしていってきました🚗💨💨💨

初めて見た四万十川は絶景で。
前日が雨だったので、道の駅の方とお話してると
ほんとならもっと澄んでるし、こんなに増水してないですよー
...とのことでしたが、いやいや十分すぎる絶景です✨✨

青空と見渡す限りの緑。
新緑の香りと共に身体中をすり抜けていく風。
流れる水の音。

もう最高。

また来たいし、次回来た時は四万十でのんびり滞在したい。
それくらい心地良い場所でした😊

・・・

ナビ通りに移動してたら、中々運転テクを問われる激しめの道を移動しており。
車一台分しか道幅ないわ、ガードレールないわ、
コレちょっとハンドル捌き誤ったらアウトやんw
これ国道とかやばくない?www
...と友と変な汗かきつつゲラゲラ笑いながら
ハード系ドライブ。
後から調べると日本三大酷道のひとつでした

「徐々に運転慣れて、普通にスピード出して運転しててビビった!ドライビングテクやばい!」
...と友に絶賛してもらえたので、どうやらこの経験により、私の運転スキルはステージを上がったようです😎

・・・

立ち寄りグルメスポットピックアップ🍽
■魚貝専門店 活海老 貝 卸の店 うみさち 桂浜本店

せっかくだし、うみさちラーメン特上をオーダー。
欲張って生牡蠣も🥰
透きとおったスープは貝出汁しっかりで
飲みやすく胃にもやさしい。
ラーメンは豚骨派やったのが、徐々にこーゆーのが好みになってきました。
年齢ですなw
40代満喫してるので、それはそれでよし。

■お箸の国

某有名俳優さんが訪れたことがあるお店。
10年前の旅行の時も推し活がてら訪れて
懐かしくなって今回も。
全然変わってなくて、ザ・昭和な雰囲気でのんびり食事させてもらって大満足でした。
カツオの塩たたき美味しかったー!🐟

■さこや

四万十川の鰻を食らうべく。
残念ながらこの日は天然は仕入れがなく、
養殖うな重とあゆ焼きをいただきました。
養殖なんのその、鰻ぷりっぷり✨✨
これ天然やったらもっとヤバいんやろか🤤
これで3080円てコスパ最高ちゃいますか。
四万十価格に感謝。

■ひろめ市場

いーっぱいの飲食店が立ち並ぶ、集合市場。
高知きてからどこ行ってもすいてるなー、
...と思ってたら、ここだけ大混雑の大盛況。
ウロウロするだけでもめっちゃ楽しいです。
場所取りして好きなモン頼んで、高知グルメ堪能。
旅行中にカツオ一年分は食べました🐟

・・・

立ち寄り観光スポット
■四万十川

■維新の群像(維新の門)

■四国カルスト

■桂浜

■ 土佐神社

etc...
素敵な時間をありがとう高知。また何年後かに😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?