
IMJものがたり13 営業戦略としての業務提携
9
IMJはどちらかというとモノづくり系(開発系)の会社なので、営業がめちゃくちゃ強いというわけではなかった。業務内容を考えてもウェブサイトを構築し、サーバを預かり、24時間365日面倒を見る仕事なので、社内人材も狩猟派より農耕派が多かったように思う。
その時の心強いパートナーがIT人材の派遣会社デジタルスケープだった。
デジタルスケープは、藤本社長が率いるスパイラルスターグループにおいて、長男デジタルハリウッド、次男デジタルスケープ、三男IMJという間柄。
9
リクルート、福岡ドーム、メディアファクトリーを経て、映画プロデューサー、ベンチャー経営者、政治家、作家に。