見出し画像

缶太朗のゲーム日記 559日目~勝率5割~

今日も今日とて「世界のアソビ大全51」の花札です。

今んトコロ新しいゲーム買いたい衝動が湧いてこないのはありがたいことです。

アナログゲームは欲しいけどね。

さて、花札ですが、だいたい勝率は5割となっております。

ということは、まぁ良くも悪くもないゲーム運びが出来ていると思ってよいのでしょうか。

出来れば7割ぐらい勝ちたいところですが、なにぶん運要素も多分に占めているゲームですので頑張って6割くらいでしょうか。

こっちが何もせずに終わるときあっからね。手四とくっつきね。

今の課題はタン札の把握ですね。

松・梅・桜のタン札は文字が書いてあって、牡丹・菊・紅葉は青タンまではなんとか覚えました。

他のタン札は…どれでしたっけ。

藤・菖蒲・萩・柳ですか。調べないとまだ思い出せないですね。

どれが何月かは…

松が1月、梅が2月、桜が3月、4月・5月・6月・7月は何だっけ…

あと12月が桐しか覚えてないや。これはいかん。

やっぱ実物の花札欲しいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?