缶太朗のゲーム日記 59日目

今日はホント久々にやったゲームがあります。
「ToHeart」です。ちなみにPS2版です。画質が良いです。ディスク交換も要りません。

おまけのミニゲーム「お嬢様は魔女」をやろうと思って始めたのですが、やっぱこの「ToHeart」というゲームをプレイしますと、昔を思い出しますねぇ…
このゲームをプレイしたのがちょうど高校生の時でしたので、もうドンピシャにハマりにハマりまして。マルチのエンディングで号泣、その後、マルチの小さいフィギュアがついたストラップをPHSにくっつけて生活してました。それと自販機のコーヒー牛乳を選んで飲んでましたし、学校の階段を昇る時には重い荷物を持ったメイドロボがいるんじゃないかと期待してみたり…

僕の人生を変えたゲームと言っても過言ではないでしょう。
OPテーマ「Feeling Heart」のシングルCDを買い、CDが擦り切れるんじゃないかってぐらい聞きましたし、DVDプレイヤーを持っていないのに、特典でもらえる販促ポスターが欲しくてToHeartのアニメのDVDを予約して買ったり、テレビの深夜放送でアニメが放送される時間には10分前にテレビの前でスタンバってたり、いろいろ思い出すことがあります。懐かしいですね。

あれからもう20年ぐらい経ちましたか…
時間の経つのは早いものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?