マガジンのカバー画像

Thanks!!

265
画像を使って頂いた記事を紹介します!
運営しているクリエイター

#歌ってみた

念願の歌ってみた作れた

えーわたくし機械音痴でして高校生の頃にDTMと歌ってみたを始めようと奮発して買った機材やボカロをそのまま投げた経験があるのです。 そこから10年くらいしてそろそろできるかなと思い2回目のボカロ購入をしたのが4~5年前。当時と比べてネットに転がってる情報量も多くなっていたことも後押ししてくれたのか何とか動かせました。 高校生の当時ニコ生が流行っててそこで歌っている人がいたんです。わたくし当時は歌がうまかったんです。それで「ひょっとして俺歌ってみたしたらバズり散らかすんじゃね

別に有名にならなくても、「つくって楽しい」だけでも、いいんじゃない? -とある音楽系YouTuberの独白-

「YouTubeのチャンネル登録、1万人なんてすごいですねぇ」 最近ではそんなふうに言ってもらえることも増えてきた。やってきたことを認めてもらえるのは、すなおに嬉しい。 大学生のころから、YouTubeに歌ってみたの動画を上げ続けてもう3年になる。コロナのせいで、大好きなひとりカラオケに行けなくなったから始めたインドアな趣味だったが、人間は「出来ることがそれしかない」と続くもののようである。 最初のころは1本つくるのも一苦労だったが、いまではもう慣れたもの。平日の夜に練

【ボーカルMIX】依頼について

こんにちは、MIX師のカンダタです! このページでは依頼の流れやお願いをまとめさせていただきます! MIX依頼についてtwitterやyoutube、ニコニコ動画などなどにアップする歌ってみた動画のMIXをいたします!ご要望にあわせてばっちりと仕上げさせていただきますのでおまかせください。 あなたの良さを引き出す理想の形に仕上げます! 料金のご案内対応可能作業 ・音量バランス調整、ミックス ・ボーカルエフェクト掛け(リバーブ、コーラス、ラジオボイス、ケロケロ etc…

歌ってみたをやりたいアナタへ

みなさんこんばんは 先週やっと歌ってみた動画を投稿した歌い手POLICEです🚓💨 (更新頻度を上げろ) 投稿した『神っぽいな』の動画がちょうど投稿から1週間の昨日、1000再生を突破しました! たくさん聞いてくれて本当にありが逮捕です 動画はこちら↓ まだまだたくさん聞いてください🚓💨 さてさて、 こういう活動をしているとよく 「歌ってみたとかやってみたいんだけどなぁ」 という声を聞きます。 やってみたいと思ったらやればいいじゃん!! と思うのはまぁ置いといて、やって

2月は逃げるが僕は逃げない②

1月は行く。 2月は逃げる。 3月は去る。 と言いますね。 本当にその通りで、2月は特に28日間しかないからか体感としてもあっという間に過ぎ去ってしまいますね。 さて、2022年もはや2ヶ月が経とうとしているわけですが、意気揚々と新年の抱負をぶち上げてからその後皆さんの日々は如何でしょうか。 僕は色々とチャレンジをしております。 去年はまさにこのnoteでした。 noteで1年コンスタントに記事を書き続ける。 そのチャレンジは見事こうして継続できています。 今年の僕

#12:ミキシングする人に心の平安を

こんにちはもりーです。なんと2日連続投稿。 最近フリーでアカペラや歌ってみた等色々ミックスの依頼を受けているわけですが、そこで思ったことをつらつらと偉そうに書いてみます。 内容が内容なのでごく一部の方の神経を逆撫でする可能性が極めて高いですがご了承下さい。 この記事を書くにあたり、ざっくりと2つの観点から考察を交えて書いていきたいと思います。 なめとんのか?と思うこと (作り手編) いきなり喧嘩腰なタイトルですが、このように書かせていただきます。先日このようなツイート