見出し画像

キヤノンが好きすぎてカメラマンになった人がいるなんて信じられますか?③

おはようございます☀

あなたらしさを引き出す瞬撮フォトグラファーの
「キヤノンさとみ」こと、もり さとみです(^^)

愛媛を拠点にベビーキッズファミリーを撮影する傍ら、
全国を飛び回りビジネスプロフィールの撮影をしています✈

キヤノンが好きすぎてカメラマンになった私が
カメラの機能やちょっと便利な使い方、
そしてキヤノン愛を語っていきたいと思います。

一昨日、昨日に引き続き、
「私、キヤノンが好きすぎてカメラマンになりました!」
という話の続きなのですが、、、
やっと完結!!(笑)
(ホントは前編、後編くらいにしたかった💦)


『さとみ、イベント撮影の仕事しない?』
と撮影依頼を頂いてからまず考えたのが、機材の事📷

大規模な結婚披露宴をするホテルの一番大きなホールで
200人以上の来場者、テーブルも20卓以上あり、
イベントのプログラム毎の撮影もしつつ、
全テーブルの集合写真も必須!!

そんな会場での撮影を想定した時の機材は

・カメラはフルサイズ必須(会場が暗いからAPS-Cだとノイズが出るよね)
・ストロボが必須(テーブルでの集合写真の場合、会場暗かったら必要だよね)
・レンズはF2.8(がいいな❤)

でした!!

私は、その撮影に向けて、
よし、機材を買おう!!と機材選定。

サイズと予算の関係で、
EOS 6D markⅡEF24-70mm F4L IS USMをチョイス📷

この時既に個人事業主だったので、
仕事道具は経費で買う!!というのが当たり前だったのですが、
カメラマンになると、カメラも、レンズも経費で買えるじゃないですか!!!!

「大好きなキヤノンのカメラやレンズを胸張って買える!」
「欲しかったフルサイズのカメラやLレンズ✨お仕事で使えるなんて!!」

なによりも、大好きなキヤノン製品を毎日使って仕事が出来るなんて、
こんな幸せなこと、ある???
カメラマンってなんて幸せなんだろう!!
くらいの気持ちでカメラマンになっちゃいました📷(笑)

そんな私も、カメラマンとして
今年5年目の桜の時期を迎えます🌸

お陰様でお客さまに支えられ、
キヤノンのカメラを毎日使ってられる❤」

さらにはカメラもミラーレスへ買い換えて
幸せに浸りながらカメラマンをさせて頂いてます♪

こんな感じでカメラマンになっちゃう人もいるんだなぁ~!!
なんか、この人変わってる!!という思いなから、
引き続き読んで頂けたら嬉しいです(^^;)

次はそもそも、キヤノンさとみってなんだよ!
ってとこもいつか書いてみよう★


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?