見出し画像

それでも日々は進んでいく。

4/8。INNOSENT in FORMAL ギターのCANDY MANです。

先日発表になりましたが、4/20のライブをもって、INNOSENT in FORMALは解散となります。

ファンの皆さん、本当に申し訳ない。

初めて行った名古屋や大阪。行ったことがない土地で自分たちの曲を聞いて待ってくれていたことが本当に嬉しく、原動力になっていました。

叶えたい夢や目標はあった。あんな場所でやりたい、あのバンドと対バンしたい、イベントに出たい、とか。でもそれにはそれ相応の努力が必要で、何とかしなくては、と頭で思っていても上手くできていなかった、と思います。

イノセンの始まりは20年近くにも遡ります。まだ中学生のころ、ポルノグラフィティを聞き始めて数ヶ月には小学生の頃からの友人とバンドを組もう!と言って始めたバンドがイノセンでした。

ここまで続くとはあの頃の自分は想像していただろうか。ここまでこれたのは、メンバーや対バンの方々、レーベルのスタッフの方々、ライブハウスやスタジオ、レコーディングスタジオのスタッフの方々、そして何よりファンの皆さんのおかげです。本当に、本当にありがとうございます。

今後どうするかは決めていません。新しくバンドを組むとか、どこかのバンドに入れてもらうとか(そもそも入れてくれるところはあるのか)、投資家になって大金持ちになるか、どうなるか全く決めていません。

幸いギターを弾いてほしいと言っていただいている方がいらっしゃるので自分の気持ちと相談しながらまたステージに立たせてもらえれば、と思います。 

____________________________________________

話暗すぎ。

ネガティブなことこそ、ポジティブに伝えないと!

解散しました!ガハハ

それも嫌か。

先日2本ギター買いました。FenderとGibson。

バンド解散するのに2本同時にギター買ってるの謎すぎる。

何はともあれ4/20、いつも通りライブをやります。

対バンの皆さん、よろしくお願いします。

解散ライブの予定はありません。ごめんね。

※noteは続ける予定です。あなたが読んでくれる限りは。

聴きたい曲とか、イノセンへの思いとか、最近あった面白いこととか、何かあればDMください。何もなければ元気に過ごしてください。

それでは、また。

以上

今日の一曲 INNOSENT in FORMAL「One for you」

改めて、いい曲だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?