見出し画像

対バンについて

12/3。INNOSENT in FORMAL CANDY MANです。

師走。忙しくて走る時期。猫も走るこの忙しい季節。

そんな季節、12/15にリリースイベントをやります。

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2235870&rlsCd=001

渋谷 Milky way。

対バンはSome Life、Made in Me.です。

この2バンドについて語り、イベントに備えてもらえたら。

ということで今日のテーマは「対バンについて」です。


Some Life

随分とお久しぶり。2019年では名古屋で対バンしていた。

カッコ良すぎんか。

イントロを聴くと「オシャレな感じだなぁ」と思いきや、突然ヘヴィなリフモノになる。ザ・ミクスチャー。好きだなぁ。

と思いきや、

こういうエモ目な曲まで出てきちゃうんだから、たまらん。

そしてこれ。

オシャですね、これは。こういうツボもついてくる。この曲が一番好きかも。

King Gnuも、ORANGE RANGEもFLOWも、レッチリも幅広く「ミクスチャー」と言われるジャンルに一括りにされるけど、この幅広い「ミクスチャー」を網羅したバンド。いやー、好き。

久しぶりの対バン、燃えます。

Made in Me.


こちらも去年町田CLASSIXや今年の大阪でも対バンしたバンド。

浜町田発ミレニアルロック、ゼノミクスチャーバンド。男性女性のTwo Vocal。

ゼノっておそらく"XENO"(外部から来たもの、異質)から取っていると思うんだけど、既存のミクスチャーの枠から外れている、異質という意でつけているのか。違ったらすみません。
ミレニアルは1980年頭くらいから1990年中盤あたりに生まれた、Y世代と言われるもの。

https://www.youtube.com/watch?v=8dle_X3BuDE

ヘヴィな感じなんだけど、落ちるサビ。平成の匂いがぷんぷんする。
倉木麻衣さんとか、そっちの匂い。美メロだ。

こちらも美メロ。サビ後にテンポが変わったりと飽きない。

ライブもアツい。

やっぱりばっちりサビがついている曲はいいな。こういうミクスチャー大好物です。

確かに"XENO"だ。

こちらも久しぶりの対バン。楽しみです。

INNOSENT in FORMAL


“EVERYBODY ” “slow”のリリースイベント。

是非一聴、いや聴き込んでライブに来ていただけるとより楽しめるのではないかと!

それでは、12/15  渋谷Milky Wayで。

以上

今日の一曲  Some Life「KUNG-FU!」

面白くて、良い曲。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?