見出し画像

他責の会社は継続できないし他責の人間には居場所はない

毎週月曜日は僕のお手伝いしてる、人材総合サービス、株式会社Mateに関わる事、、ひいては"働く事"にまつわる発信をしております。

外部広報のような形でしてイチイチ会社の許可をとったりしてない、いつものnoteと変わらぬテンションですので会社そのものの本意とは違う時もある、、かもな超超個人的な発信ですので、そこはご了承ください。

(前回までの人材お仕事関連のnoteはこちら)


退職者の在り方

少し前に退職代行についてのnoteを書きました。

退職時のトラブルってやっぱり結構多いんですよ。

退職代行モームリさんの投稿を引用することが多くてすみません(>人<;)
個人的にはめちゃくちゃ好感を持ってるサービスであり会社様です。

なんですが、当然ポジショントークとして退職者の味方をせざるを得ないんですね。

こういう本人の誠意やら筋を見せろ!直接来い!みたいな揉め事もあるあるなんです。

行く必要ないんすよ?
行かなくて良いんです。

ただ、こういう事になってしまった背景って僕たち派遣業者や退職代行さんも完全にはわからないじゃないですか。

会社は会社の言いたいことを言う
退職者は退職者の言いたいことを言う。

なので法律に則って淡々と事をすすめるしかないよね。って話なんですが、、

あまりにもドクズな退職者ってのも決して少なくはない数います。
僕の個人的な感想ですが一月に1人は「お前はもう働くな!生活保護受けろ!」ってレベルのモンスターがいます。

こういうやつにノーリスクで退職代行とかで安全に簡単に事をええように済まされて、また次どこかに働かれると迷惑や被害が広がるだけってのもちょっとあるんですよね。

もちろん法律が全ての土台ですから、どうせ最終的には権利有利側が勝ちます。
でも、それでええんか?っていうのはちょっと疑問はあります。

自分都合のお気持ち優先で社会参加なんて不可能なんです。
だから仕組みとして最終的になんなりと辞めてもらって結構だけど、お前が正しい!ってわけでもないからな!っていう少しの引っ掛かりは必要だと思います。

なのでちょっと引用ポストさせていただきました。


他責人間は社会に必要ない

人生レベル、生活レベルで全てを他責で考える必要はありません。
それは息苦しすぎます。

ですが「社会」とは各々が自分の責任を果たす努力をし不足を助け合う事で成り立ってます。

なので他責思考での社会参加は足手まといもいいところで、むしろ適切に引きこもっていただきたいぐらいだと僕は思ってます。(個人の意見です)

それは退職者のみならず会社側も同じで、こういう問題が起きるのは会社にも原因があるな、、と思わなければいけません。(解決するしない、改善できるできないは別問題!)

だいたいトぶ人間ってのは普段の働きにも問題があります。
その普段の問題にもいろんな原因があることでしょう。

ただ結果的に無断欠勤をしたりして退職してるような人間が、あーだこーだと理由を掘り返して、自分の悪い点はさておき法律のもとに自分の権利だけを主張するのはもはや逆に暴力でもあると感じます。

受ける側の主観が全てなので、パワハラ、モラハラ、いろんな理不尽で仕事が嫌になった!それはそれで正解です。

その退職を受けて会社は待遇や業務の改善を考えます。考えた結果、そのままで大丈夫!ならそのままで行きます。

ここにはあなたの居場所はない。
それだけの話です。
どこにも働く居場所がなければ働かなければ良いだけの話です。

それこそ法律はあなたに働いてくれ!なんて事は強制しません。(努力義務レベル)

逆に必要な人手が確保できなければ会社は継続できません。
なので働き手がいない会社は会社で頑張るしかありません。

誰かのせいにする会社は存続できない。つまり誰かのせいにする人材も基本的には必要ないんです。
(よっぽど能力が高いとか。よっぽど魅力があるとかであればその一点だけを買われることもあるでしょうが、そんな能力のある人が求職活動をするとは思えません)

少しテイストがキツめの発信になってしまいました。

思うに退職代行というサービスは他責思考社会の生み出してしまった現代に必要
なサービスだなと思います。

その発端はむしろ会社側の他責思考です。「お前が悪い!」という圧力などに耐えられず精神を蝕み、適切な行動ができなくなった人が適切に辞められるように、、という人助けサービス。とても素敵なサービスだと思います。

それをごく稀にではあると思うのですが他責思考のスタッフ側が、ある種悪用してしまってるパターンもあるのかなと。

モームリさんも言われてる通り、退職代行のようなサービスが不要になる社会を目指したいものです。繰り返しになりますがそれは数多の人材サービスも同じです。
(そう考えるとタイミーはすげぇなぁ、、といつも思う。)


全ての会社や店舗、全ての求職者が 少しでも働くこと、働いていただくことに ポジティブな環境をマッチングできるよう頑張ります!!

(人材でお困りの際はお声かけください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?