見出し画像

第9回、浮気をする人に対する「大人なんてそんなもん」という言葉に違和感を感じる

😶‍🌫️本日のモヤモヤ

20代 会社員 jチャン

自分の話ではないのですが、モヤモヤするのでここで解決案があればいいなと思い書かせていただきます。
友人は結婚して4年ほど経っています。旦那さんはとてもかっこよく、奥さんもとても美人な方です。男性側と私が友人関係にあるのですが、「奥さんとは良きパートナーとして非常に関係性も良く過ごせているが、長年の同棲の末、"女性"として見ることができなくなった」との事で奥さんそっちのけで浮気に走っているとの事でした。
容姿端麗な奥さんがいるにもかかわらず、遊び歩いてるのを見て結婚に対するイメージが悪くなる一方で、結婚する意味を持てなくなってきてしまいました。
もちろん、世の中にはそんな男性ばかりではないことは承知の上ですが、「大人なんてそんなもん」その一言に違和感を感じてしまいました。

🗣モヤモヤ回答

candy basket 🍭🧺YとK

Y❤️ ご応募いただきありがとうございます!
よく聞く話だけどヘビーな問題、、お話を聞いて私も同じくモヤっております。奥様を女として見れないという事実より大人はこんなものと開き直っているところが嫌だな。

K💜 ほんとにご応募ありがとうございます!!ありがたいです!うんうん、同じく開き直りに違和感ですね。なんか奥さんに隠してるのが嫌かも。素直に打ち明けて解決策見つけるって手はなかったのかな。

Y❤️ 女性として見れないって相手に言うのは難しいのはとても分かります。性的な関係はないけど良い関係だからこそ、離婚する理由もないし、、って感じなのかな。奥様が浮気を容認して傷ついてないなら良いんですけどね〜

K💜 そうか〜。言い方というものがあるかもしれないけど、私だったら素直に言ってもらったほうが嬉しいな。良好な関係だからこそ、性的魅力は感じないけどこの関係を維持したいって言われたら、複雑だけど向き合ってもらえてる感じがして嬉しいけどな。まぁ、言われたとして、その上で自分に性欲があったらどうするのか落とし所はわからないけど。

Y❤️ 素直に言ってもらった嬉しいのは分かりますが、現実問題、ここを曖昧にする人は多いと思います。かなり勇気のいることですし。この男性も奥様に隠してた方が楽なんでしょうね。ただ、正直に女として見れないと話されたところで浮気は容認できないかな。私は。

K💜 うーーーん、たしかに。隠してるのが楽っていうのは納得。なんでも向き合わない方が楽よね。そして正直に言われても言われなくても私も浮気は許せないね。このお2人がどうして結婚することになったかは分からないけど、こういう関係になってしまったら質問者様がおっしゃるように結婚してる意味って何なんだろう?って思っちゃうね。

Y❤️ 例え、おふたりが良い関係なのだとしても浮気をしているってことは奥様の存在より性欲が勝っているということ。私はこれを人間だから仕方ないで済ませられないです。確かになんで結婚したんだろう。世間的?1人は寂しいから?なんか奥様と良い関係は築けてるって言っているのも本当か?と疑いたくなります(笑)

K💜 うんうん。仕方ないで済ませたくないね。
そしてこの男の人がいい関係だって思い込んでるだけな気がしてきちゃったよね…(笑)


Y❤️ 上手くいっている程にしておきたいのかな。


K💜 私、岡田斗司夫さんが好きでYouTubeチャンネルを見てるんだけど、この前上がっていた切り抜き動画で、「浮気しない男っていますか?」って質問に答えてて。岡田さんは「人間嫌いな男だけじゃないですか?」って答えてました。そう思うとあえて「婚姻関係を結んで一緒にいましょう」って契約するのって意味ないように思えるね。というか、もっと離婚しても良いって風潮になればいいのか、、??

Y❤️ 浮気が面倒だと感じる人もしないでしょうね、あとはバレた時の損失がめちゃデカいと想像ができる人。確かに、浮気する人がほとんどなら結婚する意味ないですね。離婚しても良い風潮だとしても離婚しないっていう人がいるのって1人でいるのが寂しかったり、金銭面、世間体で離れられないんだろうな〜って。

K💜 そうだね。周りの目を気にして結婚した人はそうなるだろうな。そういう考えがまだまだ社会的に、もしくは会社的にあるのも分かるしね。

Y❤️ 自分はそこら辺の気持ちが一切ないので、浮気するような人とは結婚するメリットともない。

K💜 私、個人としては色々経験してみたいから(戸籍変えるのがどれだけ大変か。とか)一回は結婚してみたいとは思うけど、、Yちゃんの言う通り浮気されちゃったら、その上で一緒にいる意味を見つめ直す、メリットを考える、とか難しい。
よっぽど揺るがないその人の好きポイントがないと難しいよね。

Y❤️ 結婚すれば(それだけで)良いって時代は変わりつつありますね。よっぽど一緒にいたいと思える相手であり、自分を大切にしてくれる人じゃないと結婚しようとも付き合おうとも思わないですね。一緒にいて、悲しくなったり辛くなったりするような相手と一緒にいたくない🥵っていうシンプルな理由。

K💜 それに尽きるよね(笑)

Y❤️ 厳しい言い方かもしれないけど、自分にとって大切にしていることの意思表示をきちんとしておかないと、自分と異なる価値観を持った人が何も知らずに寄ってきてしまうので声高々に言います!

K💜 確かに価値観は見えないからね!このご夫婦が実際お互いをどう思ってるのかは分からないけど、私はこの旦那さんと一緒にいたいとは思えないな。そう思うと周りに価値観を話しておいて、価値観が自分と大きく異なる人を避けるっていうのは大切かも!

Y❤️ 私もKさんの意見に賛成です。「セールスお断り」って書いてある家にセールスしにくいですもんね!相談者さんが思っている気持ちを貫いていれば、浮気される可能性は低くなると思います。浮気がバレたらめんどいな、こいつ、、と思われる人になってください。

K💜 どうしたら面倒くさいって思われるかな?

Y❤️ 束縛とかではなく、「浮気したら終わり😊」「私、1人でも生きてけますんで😊」を貫くいてほしい。セルフ魔除けしてください。

K💜 笑顔が怖いけど効果ありそう、、(笑)

Y❤️ とにかく、自分が大切にしていることは相手に流されないようにするのが良いと思います。自分が大切だと思うことは何か日々考えておけば、困難な場面に遭ったときも対処しやすくなるのかなと。

K💜 そうだね。相談者様が感じたモヤモヤは間違っていないので忘れないでいてほしいですね。

Y❤️ 共に浮気人間を寄せ付けないオーラを放っていきましょう!!!ご応募ありがとうございました!

K💜 ありがとうございました!!!


【candybasketの
もやもやサポートセンター🍭🧺】

あなたの"もやもや"にcandybasket🍭🧺が
アドバイスいたします。
恋愛・学校生活・社会人生活・
人間関係・価値観・
自己肯定感・生き方...などなど
お気軽にご相談ください。
相談は無料です。
応募はこちらのフォームから
お願いします。👇👇👇

candybasket🍭🧺
横浜出身・美大卒のK(先輩)とY(後輩)によるユニット。デザイナーとして入社した会社で出会い、意気投合。退社後、社会で感じる"もやもや"を言葉、形にする目的で活動をスタート。スルーできないコト•ヒトをピックアップして勝手に深掘りしている。
Spotifyにて【candybasketのつぶやき時間】を配信中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?