見出し画像

1年でいちばん嫌いな季節

こんにちは。
jeweriです。
皆様いかがお過ごしですか?

いや~しんどい。
しんどいですね。
梅雨です。

梅雨時ってなぜにこんなにしんどいのか。

これもう毎年思って、毎年なにげにネットで調べてしまうけど、調べてみてあーそうだった、そうだったとなります。

気圧の関係で自律神経が乱れ、副交感神経優位になるからですね。

身体がリラックスモードになってしまうから、やる気ゼロ~になるわけです。

今朝も娘に「今日学校休んでいい?体がだるい!」って普通に笑顔でお願いされましたが・・・

「ママも休んでいいですか?」

「いいよ!」と即答されちゃった。笑

ホントにね~、だるい・重い・やる気なし。
三重苦のまま、登校&出勤ですね。

梅雨の時期にいいことって、私にとっちゃひとつもない。

ただただ、紫陽花が美しいだけ。

我が家の紫陽花

おかげさまでフラワーキャンドル(紫陽花)、ありがたいことに次から次へとお買い上げいただいており、在庫が追い付いておりませんが、手抜きはしませんので、じっくり丁寧に制作します。

お待ちいただいているお客様にはご迷惑をお掛けしております。

もう少しお待ちくださいませ~m(__)m


この梅雨のしんどい時期を乗り切るには、何がおすすめでしょう?

皆様は梅雨を楽しく乗り切る方法、それぞれにお持ちでしょうか?

湿度が高くて熱が体に籠りっきりになり、水分も溜まりやすくて、本当にすごくしんどいので、私はこの時期はあえて半身浴をして、汗をどんどんかくようにしています。

するとデトックスできるし、熱も放出できてスッキリと眠れます。

ただでさえ時間がないのに半身浴って面倒・・・と思うんだけど、それでもやるとぜんぜん違うので、湯船にはしっかり浸かるべきですね🛀

あとは発汗を促す香味野菜や、利尿作用の高い食材を日々の食事にたくさん取り入れてみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?