見出し画像

GWの終わり・ラスト3つ

おはようございます。
jeweriです。
お久しぶりです。

今日はGW最終日。
あいにくの雨ですが、ラスト1日有意義に過ごしたいと思います。

今年の連休は旅行から始まりまして…
雨予報で、行く前はちょっと憂鬱だったんだけど、なんと連日、雨に降られることなく楽しめてしまったという…

とてもツイてた〜♪
日頃の行いが良かったのかもねとか言いながら。笑

息子の卒業旅行、節目の旅だったので、家族でしっかり思い出作っておきたかったから、本当に良かった。

旅行から帰っても連日遊びの予定を組んでいたので、ま〜ホントによく遊んだGWでした。

私はと言うと、遊び疲れ、歩き疲れながらも夜はせっせとキャンドル制作の日々。

おかげさまでフラワーキャンドルがとても好評で、かなりの数作っては順にアップしてを繰り返して、残すところあと3点で完売となります。

お買い上げ下さった皆様、本当にありがとうございます❤︎

jeweriフラワーキャンドル

ラスト3つ。

というのもこの形状のガラスの器が廃盤になってしまって、もう同じものはこれ以上作れません。

ころんとしたフォルムが可愛くって、フラワーキャンドルも全体のバランスがとてもいい感じに仕上がるので、すごく使いやすい器だったんだけど。

GETできた方々は、ラッキー✌️

ある程度、定番であろう器を選んで仕入れるんだけど、いずれ廃盤になるものももちろんあるわけで、そんな時はこの私がいちばんガッカリします。

器ひとつとっても、コストを考えながら仕入れないと販売価格をぐんぐん上げなければならなくなるのは当然のことですから。

「できるだけ手に取りやすい価格帯で気軽に楽しめるキャンドル」を実現したいと思っているので、材料は慎重に選びたいところなんだけど、最近は安いものは本当に雑な仕上がりです。

数年前くらいまではここまで酷くなかったように思うけれども、ガラスの器や花器に関しては雑さが顕著に現れていて悲しくなります。

安かろう悪かろうというやつですが、比較的安価で手に入るモノは、作り手の労働環境など、背景が透けて見えるようで悲しくなる時があります。

モノから愛より先に悲しみが伝わってくるって、なんだかね〜なので私は選ばない。

またこれだと思える器を探してみようと思います。
最近はなかなかいいものに出会えないけどね。

とにもかくにも、あと3つ。

母の日にはまだ間に合いますので、ギフト選びに悩まれている方はぜひご覧になってみてください。

もちろんご自身でお使いになるのも◎!

我が家では今、リビングで使っています。

見てるだけでもいい気分♪

この可愛さと言ったら…
自信を持っておすすめしまーす☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?