見出し画像

がんに関する記事を書かせていただきました

株式会社エラン様

株式会社エラン様が運営されているキクミミというサイトに掲載させていただきました。

株式会社エラン様は入院されている個人さんや病院に入院セットをおろしている会社です

https://csset.kkelan.com/

入院となると、緊急といえど、寝衣、タオル、ティッシュ、コップ、歯磨きセット、ソープ、靴などご入院された状況、状態はいろいろありますが、とりあえず間に合わすための一式っていりますね。病院に置いていればいいけど、ない場合もあります。寝衣のレンタルはあっても、タオルやティッシュはなかなかないものです。売店に売っているところもありますが、それを購入しなければなりません。緊急で入院となると、ご本人様は売店まで買いに行くことができない状態の場合が多いだろうから、必然的に家族さんになります。しかし病院の売店って、夜間や土日祝は開いてないとこがほとんどです。ご家族さんができれば、近くにコンビニまで行くことも可能な場合もあります。しかし、付き添いのご家族様がご高齢で購入しに行くことができない、もしくは、ご家族様が遠くに住んでおられてすぐにいけない、となると、入院されても必要な物品がないことって結構あります。

タオルぐらい貸してよって言われる方もおられますが、感染の問題でレンタルはあまりないです。歯磨きなんかもそうですし。ティッシュもお渡しできないし、緊急だと靴がないこともざらです。緊急といえど車椅子に移れるぐらいでしたら、入院されて病棟で追加検査がでることもあります。CTとかね。そう言う場合車椅子で行く時、車椅子に乗るためには足を地面につきますね。そう、靴がないと困るのです。病棟に予備の靴を置いているところはあまりないでしょう。

緊急入院用にご準備されているご家族様もいますが、大抵準備はされていません。本当に困った時がないと、人ってなかなか行動できないものですよね。

そんな時入院セットを個人でも送ってもらえるってとてもありがたいサービスだと思います。それは患者様にとっても、病棟側もそうです。

キクミミというサイト

エランさんが運営されているサイトです。医療、介護、財産などについてのお悩みを解決するサイトです。入院や介護をされていると、これってどうするんだろう?ってあると思います。
それをカテゴリー毎にわけて記事を載せているサイトです。
こんな問題があるんやな
こういう解決方法があるんやな
こんな考え方があるんやな
とわかるサイトです


がんについての記事

私は母ががんで亡くなりました。最後は介護が必要な生活となりました。ですので、実体験でがんについて、介護について記事を書かせていただくことになりました。
がんって聞くと、やはり、かなりのショックを受けられると思います。私の母の告知を受けた時も、立っていられない程のショックでした。「えっなんで?お母さんが?嘘であってほしい、間違いであってほしい」そんな想いでいっぱいでした。
そのことから、がんについてのいろんな情報、今回は別の視点で捉えてみるということをお伝えしています。国のデータもでていますが、そこも違う角度からみると、思いこみでデータをみていることにも気づけると思います。

同じく、一緒に親の看取り意見交換会を行っている

も記事を書かれています


サポートはすべてがん介護のサポート活動にあてさせていただきます。 背中を押していただけると、嬉しいです