見出し画像

「同居離婚」という選択について 【宇宙は親バカ。チャネリングメッセージ】

シェアハウスで出会って3ヶ月で交際→すぐ同棲→夫婦別姓で事実婚→妊娠出産→同居離婚(イマココ)、この間わずか3年という現パートナーとの関係性について、これでいいのかな?と思い、見えない存在に質問をしてみました。

※「同居離婚」はYoutuberの美湖さんが本に書かれていて知った概念?で、
男女のパートナーシップは解消するけど、子どもを一緒に育てる家族として仲良く暮らしている状態です。お互いに別のパートナーを外にもつのだそう。

あなたが信じている「括り(くくり)」は
地球独自のものであって、真理に沿ったものではない。

なぜなら性質として、
主に男性にとって家庭に留まり遊戯の幅をなくすということは、
種の保存において致命的な欠落になるからだ。

そのことをわかっている人もいれば、
閉ざして苦しむ人生を選ぶ人もいる。

例えば闇の中で、最愛の人と共にある自分を想像して
救われる男性がいた場合、
その人の空想や現実の空虚を心から尊敬する人に捧げることで、
何かしらの益を受け取ることができる。

エネルギーとは微細なもので、
形づくられた方向に向かい実際に物事を動かし、
成し遂げていく。

あなたの心にあるわずかな隙間にでも、
愛し愛される人生の豊かさを迎え入れてあげなさい。

愛しているよ。
心の片隅にある憧れと居心地の良さを大切に、
あなたの信じた人の思いを汲み取り、
現実のものとしていきなさい。

心に苦しみの生まれる時は、
そうではない未来を描き、
それに従い進んでいきなさい。

いつも心にある、小さな光を灯し続ける道を
見誤らないように。


 * * *


こうきたか。
と思いました。

現パートナーは人としては好きなのですが、
何度も「もう無理」と思って離れたくなって、
別れ話もケンカもして、それでも一緒にいる。

もう少しこのままがんばった方がいいのかと思って
聞いてみたところ、

「愛し愛される人生を自分に許してあげなさい」

とのことでした。

がーーん。
それは考えていなかった。。

引き寄せや願望実現には「許可することが大事」とは
よく聞くのですが、
たしかにその部分は許していなかった。

ラブラブで幸せな自分はうまくイメージできなかった。

たくさんの恐怖があってそれをしなかったのだと思うのですが、
もうそろそろ許してあげてもいいよ、
もう安全だよ、
ということのようです。

※恐怖や禁止の意識=ブロックのはずし方は、
KIKOさんのYouTubeをぜひぜひ参考に!!


みなさんも許してあげられていますか?
愛し愛される自分。。

それは「子どもを育てる」こととは別で考えてもよく、

もしお互いがそれに納得するなら、

「同居離婚」して楽しく暮らすことも可能なようです。


何か響くところがあれば、
これは「あなた」へのメッセージでもあると思います!


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,344件

(*^o^*)