見出し画像

Islamicなもう一人の自分

こんにちは、Canaryです。

私は、日本生まれ日本育ちの生粋の日本人です。
両親も生粋の日本人です。

しかし今の私は、もう一人の自分がいます。

Islamic = イスラム教徒としての自分です。

(イスラム教徒というもう一人の自分に出会うまでの経緯はこちらにまとめてあります↓)



もう一つの名前

私は2年ほど前に国際結婚しています。

国際結婚の場合は自分の名字を変えるかどうか選べるので、私は日本人らしい名字をそのまま残すことにしました。

相手の名字に変更するとカタカナ表記になってしまうし、明らかに国際結婚したと分かってしまうので出会う人全員に色々質問されるのが面倒だなと思ったからです。笑笑

それと、相手の名字は明らかに「イスラム教徒」だと分かる名前です。
日本で生きていくにはまだまだ偏見があると思い、生きやすさを優先しました。

それから月日が経ち、約2年。

イスラム教徒に改宗した人たちは元の名前とは別に、アラビックな名前をつけてもらう人が多くいます。
(戸籍上は変更しなくても、あだ名のような感じ)

例えば "めぐみ" という人はMの頭文字から "Maryam" (マリヤム)など。
※頭文字とは全く違う名前をつけている人もいます。

私は元々の自分の名前がとても気に入っているので他の名前はいらないかなと思っていましたが、月日が経つにつれて "私だとどんな名前になるんだろう‥?" と関心が湧くようになり、この度パートナーの家族にようやく会えたので候補をいくつか出してもらいました。

そして、その中からピンときた
Sana(سَنَا)
という名前を選びました。

元の名前の頭文字はSではないのですが、名前の響きが似ているので違和感ないかなと思いこちらにしました。

アラビア語の意味は「輝き」。
気に入っています。

そして、戸籍上は何も変わっていませんが
もしパートナーの名字にしたとすると‥
完全に別人のようになります。笑



日本の友達といる時の自分と、改宗してから新たに出会う人といる時の自分

私は、会う相手や場所によって二人の自分を入れ替えています。
(性格は変わりません)

改宗する前から友達だった日本の人たちと会うときの私は、以前とパッと見変わらない日本人の私。
(食事するときはお酒飲まない、豚肉食べない程度)

ビックリされるかなと思い、ヒジャブもつけていません。

改宗してからイスラム関係で新たに出会う人と会うときの私は、もう一人の自分。

ヒジャブをして、
アバヤを着ています。

みんなと一緒にお祈りもします。

食事も、なるべく完全ハラルのものを食べます。


今は二人の自分がいることに慣れてきましたが‥

改宗当初は、日本で生きていく上でどうやってイスラム教を取り入れていくか葛藤しました。

いや、今も葛藤しています。

イスラム教徒が少ないマイノリティの国では、なかなか簡単にはいきません‥

家で食べる食事は、完全ハラルで和食を再現できるよう日々試行錯誤しています。

湿気が多く暑い日本の夏は、肌の露出ができないイスラム教徒にとっては常にサウナ状態です💦

それでも、私もパートナーも日本が好きなので、今の段階では他の国へ移住する予定はありません。

パートナーはイギリス国籍なので、イギリスに住む可能性もなくはないですが‥。
もしイギリスに住むことになったら、こちらはムスリムが多く、環境が整っているのでその面では日本より住みやすいかなと思います。


新しいもう一人の自分を楽しむ

日本では、少しずつできる範囲でイスラム教の教えを取り入れていましたが、今はイギリスにあるパートナーの実家に来ていて、ほぼ完全イスラムな生活をしています。

日本では逃しがちだった1日5回のお祈りもできるようになってきました。

また、服装も日本ではカジュアルでしたが、こちらでは外に出る時はヒジャブ、アバヤ、たまに二カーブまでつけています。

やはり環境って大きいですね‥
日本では難しいことがすんなりできてしまいます。


そして昨日は、ずっとやってみたかった「ヘナタトゥー」を専門の方にしてもらいました!

デザインの幅は無限大なのですが、今回はレース状のグローブをイメージしたデザインにしてもらいました。

描いてもらった線が乾いたら、レモンジュースと砂糖を混ぜた液体を塗って3-4時間ほど洗わずに放置。
(その間はベタベタします笑)

その後お湯で流して、次の日になると茶色い線がタトゥーのように残る、というものです!

翌日の仕上がり

やはりこういうのはテンションが上がります‥!
一体何日間残ってくれるのでしょうか?


こんな感じで、Islamicなもう一人の自分も楽しんでいきたいと思います。

いずれは二人の自分を入れ替えるのではなく、一つに融合していきたいのですがそれは周りの環境にもよるので様子見ですね‥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?