マガジンのカバー画像

カナリアコミュニケーションズの本たち

287
弊社出版物の紹介マガジンです。出版物を紹介頂いた記事も掲載させて頂いています。あなたにぴったりの本がみつかるはずです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【本紹介】正しい低温調理を知る

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、農林水産省FCPアドバイザー、服部栄養専門学校衛生管理アドバイザーの今城敏さんの著書、服部栄養専門学校監修、『低温調理の教科書』をご紹介いたします。 1.感想 最近はコロナウイルスの影響もあり、人々が家で過ごす時間が増え、それに伴い外食の機会も減ったことから、自炊をすることが増えてきました。 その中で、少しでも楽に自炊を済まそうということで、さまざまな便利な調理器具が発売され、それを積極的に利用する家

【本紹介】IoTという言葉に惑わされるな

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、名誉教授ドットコム株式会社アドバイザー 長内弘喜さんの著書、『IoTってなんだ?』をご紹介します。 1.感想 本書を読む前に、私はIoT(Internet of things)という言葉の意味は知っていました。ただ、その定義についてはなんとなく「ネットワークにつながっているモノ」という言葉そのままのイメージしか持っていませんでした。 ただ、IoTという言葉を聞いて持つイメージは、エアコンや冷蔵庫などの家

【本紹介】不動産の世界を理解する

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、KSグループホールディングス株式会社 代表取締役 近藤良一さんの著書、『問題だらけの日本の不動産』をご紹介します。 1.感想 本書を読んで、今まで普通だと思っていた日本の住宅に関することが世界では常識ではないことに驚かされました。 日本と世界でここまで異なる点があるのか、なぜここまで異なっていて、良い点や悪い点は何になるのか、読みながら不動産に関する興味関心が深まるばかりの1冊でした。 私にとって、特