見出し画像

聞きたいことを聞けない人がいるの?ふむふむ、べんきょうになる。と8才息子に言われた話。

小学生は冬休み。
学校がないので、
出勤の母と一緒にラッシュアワーの満員電車に乗って、乗り換えからあとは1人でクライミングジムへ行く。

3、4回目くらいの訪問だからまだ顔見知りもほぼない中でのスクール参加。
お迎え時に様子を見ていたらスクールで会ったばかりのお友達に「次の課題おしえてー」と普通に話している。

私の幼少期は引っ込みじあんで、話したいことや聞きたいことがあっても自分からはなかなか言えず、話しかけてくれるのを待ってるような子供だった。
だから真逆の息子のオープンさにはいつもおどろいてしまう。

そんな話をすると、
「え?聞きたいことがあったら聞くでしょ、ふつう。」
というので
「お母さんみたいにそれが出来ないタイプの人もいるんだよ」
と投げかけてみた。

すると
「ふむふむ。べんきょうになる。」
と返された。
こどもにおどらされてる気がするなぁ笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?