見出し画像

銀歯の下には虫歯がいっぱい

昔は虫歯を治療すると多分100%銀歯をかぶせられた。

最近通っている歯医者ではプラスチック。
技術が進化したこと、歯科医の判断による違いという。

私は歯並びがものすごく悪くて
歯と歯が重なってどうしても磨き残しができてしまい、虫歯になりやすい。
なんで矯正してもらえなかったのか…と思ってしまうけど、親に聞くとそもそもそういう発想がなかったらしいから仕方がない。

さて、
とはいえ銀歯の隙間から虫歯になっている可能性を指摘されたかで、
銀歯をめくり出した。
そうしたら、必ずしも虫歯が発覚する。

で、
治す。
プラスチックで埋める。

まだまだ銀歯はある。
でもめくったら、ほとんど虫歯なんだろう。
歯はだめになったら再生しない。
40代、今さらだけど、歯を大切にしよう。

だから、
銀歯がなくなるまで、めくって、治療する、
を続けるつもり。
どのくらいかかるのかな。
がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?