マガジンのカバー画像

まよったらここに分類してるやつ

168
ライフスタイル、日々感じたこと、などの雑記。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

車検証の氏名変更と自動車保険の乗り換え

離婚後の氏名変更手続きで、 色々「あー、わすれてた!」というものの一つに、車検証がありました。 自動車保険の更新時期が近づいてきて、 気がついた… これもオンラインでできない手続きで、 半休いただいて手続きして、 保険はオンラインで乗り換え。 保険は長く使ってるユーザーの方を安くして欲しいなぁ。 美容院などと同じで、長く使い続けたいと思えない仕組みにはちょっと疑問を感じてしまう。

深夜のDIY排水トラップのつまり対策(子供の洗面台への嘔吐から)

子供が夜遅くに洗面台に吐いてしまい、 困った末にDIYで排水トラップを自分で外して解決できた話を8コマグラレコにしました。 きれいな話ではないので注意⚠️ あわてて子供に「困るなぁ」とこぼしてしまったのがくやまれる。 本人もしたくてしたわけじゃなく、しんどかったろうに… 次はつらさに寄り添える存在でありたい。 夜中に1時間以上奮闘して眠いけど、 やれば終わることなのだから。 DIY力もあがったよ。

音声だけでなくテキストでも送れるようになったGPS botトークが便利

小2の息子が、 1人で電車に乗るようになった小1の途中から一年以上愛用しているGPS、BOTトーク。 シンプルなつくりながら、 音声も送りあえるので便利。 でもこちら側も声で送り、音声を聞く必要がある、という条件が、電車の中などではできないシーンもあり… つい最近、いつのまにかBOTトークが機能アップしていて、 音声がテキスト化されている。 こちらからも、テキストで入力して、子供の端末で音声で再生させられるので随分と使いやすくなりました。 子供用スマホへの切り替えも考え

本の読み方の違い。「進撃の巨人」を45回ななめ読みする小学生

元夫がどさっと全巻置いていった「進撃の巨人」が家にあり、 気がつくと小2息子がなん度もなん度も読んでいる 何回読んでるのか聞いたら多くて45回の巻もあるのか。 しかも巻数順に読んでいる感じもなく、ランダムにマンガがちらばっている。 ぱーっとよんで 忘れたらまたぱーっと読んでるらしい。 いわばななめ読み? 私はじっくり背景の絵までよくかみしめながら読んで、もう一度読むのは書きとめたかったりする時なので、読み方が全然ちがう。 読み方は、教えたわけでも、教わったわけでもない

ねるまえのだいすきルーティンをバージョンアップ

8歳息子と3歳ころからいまだに続いている、寝る前のだいすきルーティン。 最近はだいすきぎゅー、の前の言葉遊びがバージョンアップ⤴️しまして、 ばかばかしいけど残しておきたいなーと思ったので描きました。 だいすきー  ↓ だるまちゃんがころんだいすきー と、13文字になった。 ちなみにその後、 ダンベルをもっただるまちゃんが だいこんを食べてころんだいすきー となり、 もう呪文の領域 ほんとばかばかしいけど こんなことしてられるのもあとどれくらいかな? 子供の成長

子供の苗字を変えること、時期。本人、学校、まわりの反応と決めたこと。

家庭裁判所からの審判書?みたいなものを持って役所で子供を私の戸籍に入籍させる「入籍届」を出したので、子供は苗字が変わりました。 学校などで、いつから通称としての子供の苗字を変えようか?と子供に話をしたところ 「どっちでもいいよ。なーんにもきにしない」とめちゃくちゃあっさりしてる。 まわりの友達や学校にも聞いてみたところ、 そもそも苗字を変えてない人、 変えても学校では卒業まで旧姓を通称として使い続ける人、 などさまざまのよう。 むしろすぐに変えるほうが少数派なのか…?

体力選手権 その2「ダンベル」「ぶらさがり」

体力選手権のつづき。 4種目め ダンベル選手権  5種目め ぶらさがり選手権 どんどん地味になる笑 種目ごとに表彰式をするのがたのしみなまるこめ(8歳)でした

体力選手権 その1「うんてい」「けんすい」「空挺団トレーニング」

お友だちと、息子と私。 3人で体力選手権をしました。 1種目め うんてい 2種目め けんすい 3種目め 空挺団トレーニング       ↑    なかやまきんにくんのYouTubeで    みたジャンプ↔︎片足膝立ての繰り返し

ランドセルは義務じゃない…買わなくてもよかった我が家の場合

ランドセルの使用は義務ではない、んですよね。 うすうすわかっていたけど、 ランドセルを背負えるのは小学生のうちだけ!というノスタルジアから買ったのかもしれません。 息子が通う小学校では、 夏に暑くて大変だからリュックでいいですよ、という考え方で、夏の間はリュックにしてました。 その後もそのままリュックでもいいよ、という流れで、ランドセルをほぼ使わなかったこの一年… うーん。 もう、きれいなうちに中古で売ろうか? リュックがいいならそれでもいいよ、と話していたら、 「つか

なにサギ?

サギはサギでも 8歳が最初に思い出したのは、 とくしゅサギ笑

軽EV自動車を試乗してきました

2009年式のエコとは言いがたい軽自動車に乗っていて、今年が車検なので買い替えを視野に、EV(電気自動車)を試乗させてもらいました。 想像以上に乗り心地がよく、 軽自動車ということを言われないと気づかない広さと安定感でした。 電気は静かだし、安全装置もあるし、エコだし、いいなー。いいなー。 と、すごく印象よかったです。 とはいえ課題はやはり費用面。 国や自治体の補助が期待できるとはいえ、 どうしてもベース価格が高めなので、 なやましい。 これから市場が伸びていく助走期間

ボタンが3つあったらどれ選ぶ?セブンカフェの「より濃いめ」

毎日、ちいさなことから日常には「選択」がたくさん。 セブンカフェのコーヒーもそのひとつ。 ボタンが三つあると、 つい右側がお得な気がするのはなぜだろう。 コーヒーもつい「濃いめ」を押しちゃうし、 「軽め」を選んだことがない… 店舗によっては 「より濃いめ」ボタンが一番右にあって 最近まで押すのを躊躇してたのだけど 息子に話したら 「押しなよ!」 といわれ、やっと飲んでみた「より濃いめ」(そのまで悩むことではないけどね) おいしかったよー。 あと、 ギョーザのグミも

しばりがあると効率が上がる

私はフリーランスと会社を行き来してきました。 最近フリーランスから会社員になって、 「時間の縛りで忙しくなったけど、生活全体の効率は上がった」 と感じています。 今使ってるリソースはなにか?使えないものは? 今あいてるけど同時に使えるリソースはないか? たとえば通勤時間なら、足は使ってる、口は使えない。混んでると手も使えない。 耳はあいてるから「聴く」ことで出来ることを探そう? いわば消去法のようなやり方で、 やりたいことをどの時間でならできるか、どの方法でならできるか?

履くだけ体幹トレーニングサンダル

オフィスにいる時間が1日の大半なのに、 これまで行き帰りで履く靴で過ごしていたので まわりのみなさんがサンダルを履いてるのをみて「サンダルほしいなぁ」と思い始めて数ヶ月。 ダイソーや雑貨屋さん、 靴屋さんで探してもピンとくるものがなく、 せっかくなら履いててトレーニングになるもの、姿勢が良くなるものがいいなと思い結局ネットで購入しました。 幅広の足でなかなか靴型のあわない私は ふだん直接お店で買うため、 サイズ感があうか心配でしたが少し大きめを選んだら大丈夫でした。 履