見出し画像

【実録!!カナダ留学】 44日目 授業/現地人とスタバ

1時間目 ESL
昨日もう一度書くことになったライティングをそのままうつしたのですが、グッドって言われて回収されただけでした!良かったたです!誰よりも早く終わったのでリーディングの課題が出されたのでやっていました。

2時間目 カナダに関する勉強
今日も地形について学びました。

3時間目 数学
昨日貰ったプリントを頑張って解きました。全く検討もつかないところがあったのでどうにかしたいです。

4時間目 理科
今日は先生がひたすら話して、課題を出されました。このノート書いてて思い出しました、、、😭やばい今23:41です。終わってません。明日の朝早く起きてやります。思い出せて良かったです。

放課後
今日はハーフdayなので午後は全部暇です。今日は現地の子4人と日本人3人でスタバに行って3時間くらい話しました。私は英語が話せないので所々話したりしました。日本のことを知ってる人達が多かったです。VTuberや日本の音楽、アニソンの話をして楽しかったです。疲労感すごいです。日本語を話してる時は全然疲れないのですが、英語話したり、聞いたりしてるだけで疲労感がすごいです。

家に帰ってからはスペースをしたりしました。急に早く走れる気がすると思い外へ走りに行ったのですが、走って5秒で息切れをして足がとても痛なり、心臓が止まりなったのですぐに辞めました。体力低下が著しいです。

夕飯はマカロニチーズにツナが入ったものです。私はこれが好きなので嬉しいです。

幸せだなぁと改めて感じました。周りにいる人たちが本当に優しく接してくれてとても多幸感で溢れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?