見出し画像

2か月続けたディクテーション

今年はもっと英語に力を入れてがんばるぞ!!・・と思っていたのに、いつのまにか今年も半分が終わろうとしていて、ちょっとびっくり。

年始からバタバタしていたり、今月も家族が入院したために思うように英語学習の時間を取れずにいたけれど、3月からは発音の練習アプリを毎日欠かさずやり、毎日海外の人と英語でメッセージのやり取りを続け、
時間があった4月、5月は毎日ディクテーションを続けた。

昨年から発音練習はしていたのだけれど、発音だけでなく他のアプローチも絡めながらやっていければいいなと思っていたので「聞く」「書く」のディクテーションに「発音練習、スピーキング」を追加した方法で行った。

ディクテーションは始めはなかなか聞き取れなかった部分も、やっていくうちに聞き取れるようになってきていた。

私が行ったディクテーションの方法は、

① 一度全部を通して聞く
② 少しずつ聞きながら書いていく(だいたいワンフレーズで聞き、聞き取れるまで何度か繰り返す
③ もう一度全体を聞く
④ 文字を見ながら再度リスニング、間違えている部分の訂正、知らない単語、表現の確認
⑤ リスニングしながらスラッシュリーディング、イントネーションやリンキング、リダクション等のチェック
⑥ リスニングしながら音読(オーバーラッピング)
⑦ 一人で音読しAIで発音チェック

続けない事には意味がないと思ったので、①②を一日目、③~⑥までを2日目、⑥⑦は何日か繰り返し・・・という方法で、一日ですべて終わらせるのではなく、一日30分以内、そのかわり日にちをかけてやっていった。
毎日の負担にならない程度の時間で、何度も繰り返し同じものを聞く事で定着するかもしれないという期待も込め、2か月間「これをしない事には朝ごはんは食べれない」と決め、朝食前にやっていた。

教材をわざわざ購入したりせず、英語の字幕がついているもの、2分程度のもの、実際の会話で使えるようなものをYouTubeで探した。

これが実際に一般的な英語学習法として正解なのかはわからない。
ただ、こうすると英語の4技能がだいたい賄えるのではないか?という個人的見解で2か月続けた所、始めの頃は聞き取り辛かったような部分も聞けるようになり、また良く使われるようなフレーズや文法の認識など、私自身かなり効果はあったと思っている。

時間の都合上、先月は残念ながら一時中断してしまっているので、また一からになってしまう事になるけど、この方法でまたしばらく続けて行こうと思っている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?