見出し画像

ハチくんプチ脱走からの教訓

アニマルセラピストカモミールです。

ハチくんプチ脱走事件(笑)から。
2か月半経ちました。

おかげさまで今のところ
2回目はなく(あっちゃあ困るけど)
過ごしております。

今回の教訓として 

「ベランダに出る時は猫の現在位置確認」

必ずするようになりました。

それは何故かというと、

猫たちのすぐ動くか否か?
を見ておくこと。(興奮度高い時は危険)
まったり様子であれば、
すぐ動くこともないだろうし。

それを確認しておくことで
何があってもすぐ対応できるように
するのが目的です。

まあ、本猫もだいぶ懲りたのか(?)
窓開けようとしても来ないですけどね。

あの時を振り返ると。

マジで無意識に•••
ベランダの窓開けてたんです。
今まではそうだったから
猫が急に出ることないよな、って。
甘くみてました•••

確かに、キンちゃんの脱走も。
まさか••ということから始まってますからね。

気をつけなさいよ〜との。
お知らせだったのかもしれませんね。

と、今だから思える気づき(汗)
気をつけていきます!

画像1

画像2

画像3

画像4




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?