見出し画像

【旅を快適に】アメリカ7日間の旅で役に立ったアイテム

こんにちは、橋本華恋です。先日の約2週間に渡る、アメリカ出張と東京滞在を経て、私の旅行に欠かせないアイテムを共有したいと思います。私が旅のお供に選ぶときに大切にしているポイントは、丈夫で軽いこと、旅の快適を支えてくれることを重視選んでいます。旅をより楽しく、快適にしてくれました。


NEXTRAVELER TOOLS BACKPACK 2.5

まだまだ入りますが荷物の一部を撮影しました。

このリュックは、高城剛さんがプロデュースした、耐久性に優れたアイテムです。ベージュカラーで、見た目も気に入っています。雨にも強い止水ジッパーが特徴で、PC収納ポケットや充電器・サプリメントなどを分けて収納できる複数のポケットが便利です。コンパクトな形ですが、日常使いも、宿泊を伴う旅にも良く使っています。

SPIBELT

小さく見えて意外と入るスパイベルト。サラリーマン時代にフルマラソンに出場したことがあり、これに500mlのボトルを入れたりして使っていました。

旅行中の貴重品保管にはこのベルトが最適です。パスポートや国際免許証、小銭などを安全に身につけておけるので、安心して旅行を楽しむことができます。絶対に忘れたくないものなどにもおすすめ。よく使う、イヤホンなども収納する時もあります。ランニング時にも便利。


マタドール フラットパック ジッパートイレタリーケース

他にもアウトバストリートメントを入れたりしています。


このポーチは、シャンプーやトリートメント、スキンケア用品などの洗面用具を携帯するのに使っています。超軽量で水漏れしないトイレタリーケースです。軽い素材なのに、テーブルの上でも自立するのが意外と便利で気に入っています。いろんなポーチを使いましたが、洗面用具ポーチとしては、一番のお気に入りとなりました。

マタドール フラットパック ソープバーケース

同じくマタドール社。これまではマタドールの液体を詰め替えるタイプのものに、シャンプー・トリートメントを入れて持ち運んでいましたが、旅が長くなると、それでは量が足りなくなることが。そのため、固形のシャンプー、トリートメント、ボディーソープを使うようになりました。コンパクトですが、たくさん使えます。その固形石鹸を収納するために使用しているこのソープバーケース。濡れた石鹸も翌朝には乾く素晴らしい素材で、長期の旅行には特におすすめです。また固形石鹸のメーカーの多くは、環境に配慮していたりエコ活動にも貢献できるため、その点も気に入っています。

オムロンの電動歯ブラシとスノーピークのポーチ

虫歯になりやすい私は、旅行でもしっかりとした歯磨きを欠かせません。電動歯ブラシを濡れた状態で収納できるポーチは、清潔を保つのに役立ちます。スノーピークのスーパーメッシュポーチは廃盤品ですが、中古でも見つけたら欲しいなと思うくらい気に入っています。サプリメントを入れたり、小分けしたり、とにかく軽くて何が入っているのかわかるのがポイント。

マタドールの歯磨き粉詰め替えセット

お気に入りの歯磨き粉を小分けにして携帯できるこのセットは、次の旅行で使う予定です。好きな歯磨き粉の小さいサイズがなくて諦めていたときにA&Fに行き見つけました。

NEXTRAVELER TOOLS サバイバルポーチ

絶対に忘れたくない、充電器・イヤホンをこのサバイバルポーチに入れています。この3点セットがぴったり入ります。コードはタイプCやライトニングにも対応できる便利タイプ。コードが短いのが難点ですが、コンパクトなので良し。

お茶、コーヒー、常備薬、サプリメント

鼻炎がひどくなる前に漢方薬や、オーガニックのお茶、マッシュルームコーヒー、MCTオイル、塩、御嶽百草、そのほか、八重山クロレラ、ベントナイトも旅には持っていきます。旅は楽しいけれども、体調を崩しやすい時もあるため、環境が異なるところでも楽しめるようにセルフメンテナンスにも気をつけています。

メリノウール素材のインナー

メリノウールのインナーは、汗をかいても匂わず、保温性に優れているので、長時間の移動でも快適に過ごせます。宿泊先での洗濯をしてもすぐに乾くものが多いです。下着類はモンベル。靴下は、ダーンタフとソックウェルを愛用しています。

鳩居堂 筆ペン 楽かき

普通のペンも持ち歩きますが、この筆ペンは何かと便利。メモを渡すのにも、筆ペンってなんかいい。海外ではお名前を漢字で書いてあげたりと、書のパフォーマンスがミニマムだけどできるし、喜んでくれる。
これも忘れるとテンション下がるので、常にバックパックに入れています。


まとめ

これらのアイテムは、私が実際に使って、信頼性と機能性を実感したものばかりです。旅をもっと快適に、そして効率的にするために、ぜひ参考にしてみてください。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。 また明日! 皆さんの「スキ♡」が私の原動力です。メンバーでなくてもタップ可能、しかも無料です!下の「スキ♡」をクリックして応援してください。


よろしければ、サポートをお願いします。いただいたご恩は大きくしてお返しさせていただきます